たーぼ

2021.08.30

34回目の訪問

平日だから空いているとの思いでこちらへ。快適に過ごす。ロッキーサウナはロウリュサービス休止中。その為にカラカラで、座面アチアチ。サウナマット足に敷くのを推奨します。
フィンランドサウナはいつのまにかロウリュ三箇条なるものの掲示物と砂時計が設置されていました。ロウリュ後の砂時計は守ってる人いなかったですね。みんなロウリュするので、常に湿度とアロマの香が充満。体感温度も高いのがキープされてました。
今日印象的だったのは3人組。上司と部下でしょうか。個人的見解なので、他者への評価は法的責任知りません。
上司、先輩、若手の3人は常に上司の動きと連動。サウナ入退室も上司先輩若手の順で。水風呂に向かうのも上司を先頭に先輩若手の順。クールダウンに変化つけるためのペンギンルームへの入退室も。まさに○ラクエのパーティのようでした!もはや様式美、見事です。ザ昭和。
セルフロウリュは若手君の仕事。上司さんは最上段、先輩君は2段目。
先輩さんと若手さんは明日はどこかのサウナで各々ととのってほしいものですな

2
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.31 00:20
1
たーぼさんお気に入り登録ありがとうございます^^ サウナの年功序列興味深いです サウナに上座下座とかあるんですかね笑
2021.09.01 23:28
0
すのちゃんさん、コメントありがとうございます!宇宙のこと興味深く感じお気に入りしました。 サウナは自由なものなので上座下座関係なくリラックスしてほしいですね
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!