たーぼ

2021.07.18

3回目の訪問

どこのサウナに行こうか、から1日が始まる。最近はどこも土日は混雑している。サ活を見ていたら湯ートピアも混雑と騒々しさを感じる。ならば、ここも最近は人が増えてるサ活を見るが、アウフグースイベントに来るサウナーはマナーがいいはず、との思いでこちらへ。
拍子抜けだが、意外と人が少なくストレス無しでサウナできました。
飯田さんのアウフグースも体験できました。シンプルな構成。自己紹介的なトーク。でもプロとしてエンタメネタは色々あるんでしょうね。レスタみたいに水風呂上がりに氷(というか、かき氷)を用意してくれたり。ととのい中にタオル仰いでくれたり。これから関西でのアウフグース界隈を盛り上げて欲しいですね。がんばれ素面!アウフギーサーへの付加価値ってこれからの課題ですよね。新しい職業が産まれる過渡期に僕らは存在してるのかもしれません。
シングルの水風呂は手足が先に限界来るんですよね。ここは水風呂が大きいのでデッキチェアを水風呂に入れたらどうでしょう。手足だけ出せるならもう少し長く入れるし、湯らっくすみたいに風呂にデッキチェア沈めてるところはありますが、水風呂にデッキチェアは中々珍しいのでは。
あ、地味に館内着有料とタオル追加が有料が悲しかったです。あとサウナハットも売ってるみたいですよ

たーぼさんのサウナリゾートオリエンタル神戸(センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸)のサ活写真
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!