山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
親父の手術やら週末3連休の高速混雑を避けるやらで久しぶりに八王子インターから都留インターまでのドライブ。
通常の週末だがやはり秋の行楽シーズン、多少の渋滞はあったけど自宅から約1時間のドライブで2時頃の到着。
世の中やはり行楽シーズンなのか館内の混み具合はそれ程ではなく炭酸泉に20分程度軽く下茹でされサ室へ。
温度は相変わらずそこまでではないのだか、湿度がやはりいいようで5分ぐらいで滝汗。
快適な水風呂のために何とか10分、7分、10分×3と5セットで前半戦終了!
やはりこの季節は外気浴がいい!
外気温18℃とちょうど良く風も涼しくなっていて10分も外にいると身体が冷えるぐらい。
前半戦終了後に食堂で野菜炒め定食とオロポを喰らい、離れで1時間半ほど爆睡。
さて、後半戦は19時頃より10分×3、3セット目はアウフグース。
いつもは2周目ぐらいで脱落するのだけど今日は3周目まで耐えられた。
っていうかタイミング見て脱落しないとうまく水風呂入れないよね?
そんなこんなで今日は8セット、満足なサ活でした。
中央道上りも渋滞解消してて帰りもスイスイで良かった!
一時期大学生と思われるグループが10人以上大挙して入ってきてガヤガヤ騒いでいるのには閉口したけどしっかり注意していたスタッフさんには感謝です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら