吹上温泉保養センター 白銀荘
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット
一言:夏のサウナリハビリ兼ねての東京脱出第2弾は上富良野吹上温泉白銀荘へ夏は初めての訪問
駐車場はパンパン、キャンプに来てる人も多いねぇ
さて、700円の料金と買取の黄色い小タオル200円を払い早速男風呂へチェックインコ!
坊主にバスタオルはいりません!
早くサ室に入りたい欲望を抑え、身体を清めていよいよサ室へ、、、
ロウリュが出来るようになったとかでバケツに水と杓子が置いてあるが、質実剛健な白銀荘はまだシャレオツなアロマ水ではなく普通の水
サ道観て来たような兄ちゃん以外はあまりロウリュしたがらないが、ここは平均年齢が高い故、仕方のないところか、、、。
3セット中2回ロウリュさせてもらいましたが、湿度にブーストがかかり自らの首を締めることにもなってしまった(笑)
いやぁ、しかし水風呂はキンキンで良い!
十勝岳の雪解け水だから夏でも体感12℃ぐらいかなぁ?
しかもミネラル水だから飲めて旨いのはしきじぐらいなものかな?
まだまだリハビリが足りないようで10分3セットが今日の限界だったけど、残りの時間は露天の激熱ぽかぽかの湯と水風呂の交互浴で変則的にキマりました
個人的に言えばそれぞれ短い夏だから仕方ないのだけれど、蜂さんや虻さんがいなければもっと仕上がり易いのだろうけど、彼等も短い夏を命懸けで楽しんでるのであろう、身体にまとまりつく彼等は俺を歓迎してくれているのだと言い聞かせひたすら我慢(笑)
また都内なら間違いなくドラクエであろう5人組の兄ちゃん達やニコイチ兄ちゃん達がいてサウナリハビリ中の自分はかなーり警戒してたけど、サ室内ではお喋りも一切なく、露天の長椅子でのみお喋りというマナーの良さにかえってビックリ拍子抜け!
若者もやれば出来るじゃん!
東京のサウナに来る兄ちゃんも見習いなさい!
長々とお付き合いありがとうございました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら