yooh

2020.09.06

1回目の訪問

1年前の今日、初めて『ととのう』を経験した日。なので勝手にサウナー記念日としまして、今日は懐かしいこの場所に行くことに。サウナイキタイを始める前にはちょこちょこ行ってたんだけど、投稿するのは初。サウナに行き始めたばかりの頃、この蘭々の湯をはじめ、菜々の湯、七福の湯と、このグループにはお世話になってたから、すごく懐かしかった。

蘭々の湯の炭酸風呂は、かなり炭酸の泡付きが良い。その炭酸風呂が、今日はスーパー炭酸風呂で、泡増量。前回蘭々の湯に行ったのは去年の12月で、その時にもびっくりした炭酸風呂が、今日も期待を裏切らない最高の泡付きでした( ˙꒳​˙ )

ここのすごい所は、塩サウナロウリュウがあるところ。オートだけど、前が見えなくなるくらいの蒸気につつまれるロウリュウが、1時間に1回行われる。人気でイスに座り切れず、立ち状態の人もいるくらい。(塩サウナは人数制限なし)

ドライサウナは、3時間に1回、スタッフさんによるアロマロウリュウあり。大きなうちわでひとりひとりをあおいでくれます。今日のアロマはローズ。80度のサウナ室だけど、途中退室する人が続出。コロナ前はお客さんも一緒に掛け声をしながら盛り上がってたけど、今は手拍子のみ。(20人の人数制限あり)

水風呂は16.5℃で、流されそうなくらいの強バイブラ。なかなか良い水風呂。

露天スペースにはととのいベットもあって、寝ながらの外気浴ができるのが嬉しい。昼間は日があたって暑いけど、夕方になるとずっといたいくらい快適。そこから上を見上げると、ビックザブーン。つぼ湯からも見えるけど、これは何回見ても飽きない。

このグループは、岩盤浴ロウリュウもある。2時間に1回、こちらもスタッフさんによる大うちわを使ったアロマロウリュウ。今日のアロマはラベンダー。以前はアロマ水2倍の激熱回に参加して楽しんでたけど、今日はタイミング合わず、通常回のみ。それでも痛いくらいだった。(40人の人数制限あり)

その他、温度低めの岩盤浴の部屋で、映像を見ながらヨガをしたり、雪降るクール部屋で水風呂とは違った冷やし方を楽しんだり、サウナー2年目のスタート日として、良い1日を過ごせた(o^^o)

これからもいろんなサウナを楽しんでイキタイ。

yoohさんのSpa Resort 蘭々の湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
5
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2020.09.07 17:42
1
yooh yoohさんに10ギフトントゥ

良いサウナライフを☺️✨
2020.09.07 19:43
1
ゆいなさん ありがとうございます( ˙꒳​˙ ) いつかどこかのサウナで お会いできた際は よろしくお願いします!
2020.09.07 20:13
0
こちらこそ宜しくお願いします☺️✨
2020.09.08 06:15
1
yooh yoohさんに5ギフトントゥ

2020.09.08 08:52
0
海老坂さん トントゥありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!