にしのサウナ

2025.04.01

30回目の訪問

⚠️閲覧注意⚠️
今までホームサウナとしてウェルビーを登録していました。
正直もっとたくさん行っているサウナもありましたが、福岡市内に来て初めてサウナを教えてくれたこともあり、そのままにしていました。
改装前、1度目の改装後、2度目の改装と徐々に変わっていく様も悲喜交々の様子で見ていました。

今日久しぶりに行ったところ、値上げをしていることに気づきました。そこは世間の風潮もあり仕方ありませんが、平日の昼間にフロントに5人。馬鹿かと。
メインサウナは木が根腐れしてミシミシ鳴ってる状態。ボロボロの簀子は普通のサウナならまだしも、階下に光入れてるような魅せるサウナには致命的。
そして、一番気になったのがととのいエリアの小蠅。最初は模様かと思い目を凝らすと20匹はくだらない小蠅たち。本当に萎えました。
サウナブームに胡座をかいていませんか?
ユーザーの目線に立っていますか?
1人のユーザーは暫く距離を置くことにします。

2
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.02 11:53
0
にしのサウナ にしのサウナ さんに37 ギフトントゥ

この前、自分が行ったときは森のサウナのドアノブが取れてました。確かに浴室のチェックが行き届いてないのを感じました。
2025.04.02 17:23
1
やわめんさんのコメントに返信

ありがトントゥです! 日々水回りで使われていくものなので古くなるのは仕方ないにしろそういう細かい部分って意外と大切ですよね〜 怒りに任せたサ活にも関わらずコメントありがとうございます🙇
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!