栃木温泉 湯楽の里
温浴施設 - 栃木県 栃木市
温浴施設 - 栃木県 栃木市
初サ活です。
仕事帰りの朝イチで行きました。
8時半から11時まで滞在。週末なので混むかなと思いましたがたまたまなのか空いていました。
先ずは体を念入りに洗い、炭酸泉へ。常連さんが皆さん足を伸ばして入っているので邪魔にならないように隅の方で体育座り…。10分ほど浸かり、体を軽く拭きいよいよサウナ室へ。
サウナ初心者なので最初は下段に。おぉ、意外と暑くない。6分いて水風呂へ。これいきなり肩まで入って大丈夫なんですかね…と怖気付き中腰姿勢で1分。そして外気浴3分。
2回目は上段で。下段とは比べ物にならないくらい暑い!でもなんとか耐えられる暑さ。6分耐えて水風呂、外気浴へ。寝湯があまりにも気持ち良さそうだったのでオートロウリュの時間まで寝湯で寝てました。
そしてオートロウリュ、正直舐めてました。ちょっと暑くなるだけだろうと。水がサウナストーンに掛けられるジュワジュワッという音が聞こえたか否や室温が一気に上がる!肌がヒリヒリとした熱気に当てられて1分ほどで耐えきれず水風呂へ。はー生き返る…。でも肩まではやっぱり勇気が出ず入れませんでした。外気浴をしてから寝湯でもう一眠り。そして源泉かけ流しへ入り、気付けば2時間半が経過していたので止める事にしました。初めてだからなのかやり方が良くなかったのか「ととのう」事は出来ませんでした(悲)
歩きと電車で片道1時間半掛かるので気楽には行けませんがまた近い内にリベンジしに行きたいと思ってます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら