サツマのサウナー

2020.03.18

1回目の訪問

仕事の生産性を上げるべく、筋トレしてサウナへ。

【サウナ】
適度な湿度の80度台後半のサウナ。
サウナ内の時計が壊れているので、自分の汗のかき方と体温を感じながら良いあんばいで出る。
これがとても良かったです。変に時間を気にせず心地よく入れました。
結果的に3セットとも10分程度入っていました。

【水風呂】
20度の掛け流しの水風呂。
深さもある程度あり、ちょうど良いところに段差もあるため、段差に足を乗せて浮かぶもよし、少し平泳ぎ風に立ちながら泳ぐもよし
20度くらいの水風呂が一番好きかもしれません。

【露天風呂(外気浴)】
外気浴のできる露天風呂。
春の天高い青空を眺め雲の動きを見る。
この体験が420円で出来るのが鹿児島のすごさです。
私の第三の場所はスタバではなく鹿児島の温泉です。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!