熊五郎

2022.08.18

12回目の訪問

地元でサ活!

っと言うことで、月見湯さんに来ました!!

いやー混んでいる(・・;)
それだけ良き場所ということなんですけどね。

珍事件が1つ
外気浴用にガッツリ倒れるリクライニングチェアーがあります。すごく良いととのいチェアーで、もうそれは無重力状態!

やはりそれは人気ありで、混んでいる時はなかなか座れません。

ちょっと待っていたら...あっ!あいたー
ふんふん(。-_-。)♪気分で、たらいにお湯を入れ、チェアーにそれを掛け、そのたらいを置きに行き(5m程度)、さぁととのうか~っと思ったら、もうすでに取られちゃっていました。

お湯を掛けずに座る人なのか、はたまた私が掛けているのを見て、ラッキーと思い座った強者なのか・・・

よくあるお話ですw

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!