報徳湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
夜、遠方まで行こうか近場にしようか、グダグダダラダラ考え、最終的にご近所へ。
フロントで支払い後、無意識に左側の男湯に入りかける。女湯は向かって右。
これまで行っていた大阪のホーム、準ホーム銭湯が全部左側だったので体に染み付いた習慣。
閉店間際に2セット、サ室2名→貸切。
微かにコーヒーの香りがしたような?
しっかり蒸されて水風呂マイルドでノンストレス。
薬湯はローズヒップ。壁のキッズ向け47都道府県名産イラストマップを眺め、埼玉のみ、なんだっけ!?となる。後で思えば、たぶん草加煎餅。
脱衣所にまあまあデカい冷蔵庫があり、飲み物を冷やせることに今日気づいた。最高。コップ持参すれば給水器もある。
ロビーでよさげなデザインのオリジナルTシャツが販売されているのを横目に退館。
女
蛍光ピンクのやつです🎵 どのカラーもよくて迷います😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら