tcw

2021.02.22

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ランニングの途中にサ活。
入浴料とサウナ代を払って、黄色いサウナマットとエコバッグを受け取る。
浴室には棚が少ない為、サウナの人たちは渡されたエコバッグの中に自分のマットを入れ引っ掛けるところに置いておく方式。
サウナ室は90℃で檜の香りがして良い感じ。サウナ室すぐ出たところに水風呂があり16℃でよく冷える。休憩は水風呂出たすぐ前にタイルベンチに腰掛けてととのえる。導線コンパクトでばっちりです。
お風呂は熱湯の42℃、ジェットの40℃でしっかり1時間ちょっとでサウナ3セットとお風呂一通り入れて、最後水風呂で締めることができてシンプルによかったです。
帰りは戸越銀座商店街の中華の銘店、百番で麻婆豆腐丼と生ビール、餃子をいただきました。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!