tcw

2020.05.31

2回目の訪問

サウナ:12分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:朝サ活。入店時マスク着用、検温、遠赤外線サウナも塩サウナももちろん入室制限有りだから安心。竜泉寺の湯オリジナルタオルでサウナ王もやっているフェイスマスクタオルしながらソーシャルディスタンスキープでばっちり。店舗側が環境整えてくれてるのでサウナーが緊急事態宣言解除されましたが個人個人で意識していかなきゃいけないですよね。以前のように戻って欲しいけど、どの分野でもコロナと共生していかなければいけないから、個人で行ってもグループで行っても楽しむ為に意識しないとダメですよね。なんて思いながら昨日のSauna bazarで勉強したChama先生のサウナヨガチューニングをしながら自分の外側を正しながら自分の内側と向き合う。水風呂、外気浴で身体も頭の中もリフレッシュしました。早めに目が覚めて、後ほどサウナでの万平さんと白竜さんのインタビューをYouTubeで観てから行ったので最高でした。

0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!