よしき

2023.08.29

12回目の訪問

100℃超えバレルに10℃の水風呂🫠温度差90℃で整わないわけがない😇

21〜22時
晴れ
外気温20℃

入浴5分
①サ5分、水1分、外5分
②サ10分、水2分、外5分
③サ15分、水2分、外5分
入浴5分

学生達の夏休みも終わりに近付き(県内はほぼ終わってるかな?)平日はそこそこに空き始めたのは嬉しい限り!
バレルのサ室はいても3人で静かにゆっくりサウナを楽しむ事ができました🫠

水風呂は相変わらずの10℃。
八月も末の夜になると外気温も低くなって低くなってきたので水風呂2分はそろそろ限界かもですね😅

外気浴もチェアが空いてて言う事なし!
しっかり整い甘みも出しまくってきました🫠
③セット目は焦点が合わないほど目がぐるぐるして今年一の整いレベルでした🤩

しかし先程も言いましたが5分の外気浴で少し寒気も身体が感じる様になってきたので3セット終了後は内風呂でゆっくり暖まり今日はフィニッシュ🫠

明日と明後日は仕事が遅くなりそうなので今日は八月最後のサ活になるかな?
九月になり秋を迎えれば水風呂温度が下がる施設も増えてくるので楽しみです☺️

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
2
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.30 21:27
1
よしき よしきさんに37ギフトントゥ

ここの水風呂2分は凄いですね~!自分は真夏日の日中でも1分程度です😅。 真夏なのに身体が冷えるぐらいの涼しい外気浴~身体の冷えを温泉で暖まる。なんて、最高の贅沢ですよね!😊
2023.08.30 22:56
1
黒猫finkさんのコメントに返信

1分超えると苦行になるのわかってるのにやってしまいます💦「ルーティンだから!ルーティンだから!」って自分に言い聞かせてるのもよく考えると我ながら謎なんですよね🤣でも2分の後の外気って1分の時とステージ変わる感あって気持ち良いんですよーだからやめられない🫠
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!