よしき

2023.06.23

1回目の訪問

17〜18時
曇り
外気温22℃

入浴5分
①サ5分、水1分、外5分
②サ8分、水2分、外5分
③サ10分、水2分(シャワー)、外5分
入浴5分

用事があるので軽めに3セット。
初めてきた信州たかもりさん!
眺めすごいですね!!町を見下ろす温泉は開放感もあり大好きです🫠

サ室はMAX7、8人くらいかな?温度は意外にも90℃を行ったり来たりする感じなのに汗はしっかり出ましたね😊時間的に常連さんが多い時間っぽかったけど誰も会話しないナイスな常連さん(推定)達でした🫠

水風呂は2人が限界でしたね😅
温度は体感で22℃くらいかな?個人的にはもう少し低めが好みなので整い値はちょと低めでした……

外気浴スペースはインフィニティチェア2脚にプラ椅子が3脚と木製ベンチ一脚と充実!!
眺めよく少し晴れ間の覗く曇り空を見上げながらゆっくり微睡み整いしてきました。

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
2
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.27 00:14
1
よしき よしきさんに37ギフトントゥ

水風呂は、冬には超絶グルシンになりますので、この季節にも是非!w。 風景では、夕暮時に南アルプスの山々が赤く染まってきて、むちゃくちゃキレイな景色を眺められる時もたまにあります~😊。
2023.06.27 08:28
1
黒猫finkさんのコメントに返信

この時期は他県に比べればマシなんでしょうけどやはり水風呂の温度上昇は避けられませんね😭 御大さんってもっと遠いかと思ったんですけど、車で走ってみれば思ったより近くそして行きやすい場所でもあるのでまたリピる予定です!! レストランもかなり興味惹かれましたw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!