ふれあい交流センター大芝の湯
温浴施設 - 長野県 上伊那郡南箕輪村
温浴施設 - 長野県 上伊那郡南箕輪村
土曜15時〜16時過ぎ、混雑状況:ほぼ満員だが待ちは無し
サウナ温度95℃、水風呂15℃、外気5℃、天候:雨天、
①サウナ10分、水風呂1分、外気浴3分半
②サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分
③サウナ12分、水風呂1分、外気浴6分
④サウナ10分、水風呂1分、外気浴3分
以下、入浴
今週5回目のサウナ
大芝は安いし広めのサウナなのが良い
サウナに行く日数間隔が狭くなるほど整い難くなってる気がする
外気浴時に気持ちは良いけどフワッとした感覚にたどり着けなかった
今週からNEWアイテム「耳栓」をする様になったが大正解
ある程度、お喋りの声が遮断できサウナに集中できる様になったと体感
今日から投稿
これからは記録として投稿を心掛ける(決意表明)
ちなみに今週のサウナは
日曜:瑞祥(松本)
火曜:おぶー(松本)
水曜:大芝(箕輪)
木曜:瑞祥(松本)
土曜:大芝(箕輪)
我ながらフットワーク軽いな
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら