歌舞伎町にポツンとある、おじさんと外国人観光客のサウナ。3時間でも1500円。30分なら600円。立地にしては格安。
3階のフロントにて案内される。靴箱周辺が足のにおい。フロントは英語ペラペラのスタッフ在中。脱衣所に入ると、やっぱりなんかのにおい。汗と加齢と外国人観光客のにおい。よし、本日は嗅覚を封印しよう!
サウナと水風呂は1つずつ。
サウナはドライサウナの100℃弱。ヒリヒリの超ストロングスタイル。名古屋で言うと仁王門湯。左右2段の山手線スタイル。テレビあり。オートロウリュが30分に一度。オートロウリュ始まると上段にいられなくなるほどの熱さ。

水風呂は20℃ほど。水中に色々浮いてるのは安さゆえか。水質はやわらかく、蛇口から水が出続けてるのも嬉しい。

ととのいスペースは洗い場を潰して窓を開けている。もともと洗い場だから、シャワーがある。座る前後に流せるのは嬉しい。

長い休憩を挟んで4セット。安いから長くいられる。館内着が用意されてたのも助かる。
休憩は4F休憩スペースにて。漫画も充電もあるから旅の時間潰しにも良いね。

立地に合わぬ低価格。
ホント、においだけ。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!