○豊富な休憩椅子と絶妙な湯量の寝湯で横になりながらの外気浴
○高低による温度差がかなりあるタワーサウナスと塩スチームサウナ
○広めの水風呂(17度)

駅からは遠いですが複数の駅から無料バスが運行しているスーパー銭湯です。

なんと言っても外気浴の充実さが素晴らしく、寝湯の湯量は多くなく表面に薄らお湯が張る程度でしたが、これが絶妙に気持ち良かったです。インフィニティチェアも二脚あり、それ以外にもテレビを観ることができる角度で置かれた何個もの椅子や座れる岩など、そこまで広さは無いものの無駄なくスペースが使われており充実していました。

サウナはタワーサウナの座る位置によって全然異なる温度が特徴的で、下段は60度以下、上段で90度を温度計は示していました。段毎に温度計が設置されており、自分の好みの温度が見つけられるかもしれません。(混んで無くて座る場所が選べたらですが…)

水風呂はサウナを出てすぐのところにあり、冷た過ぎず、広めの造りになっています。

歩いた距離 2km

ねがおぷさんの極楽湯 和光店のサ活写真

手造り麺処 おく山

天ぷら蕎麦

大きい海老天も蕎麦も美味しいです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 17℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!