さうちゃん

2022.04.20

1回目の訪問

水曜サ活

ついにやってきた、白銀荘!

2021/3/6のサウナイトで入浴券とタオルがあたったことも手伝って、この日が実現しました。

直前に吹上露天の湯でやけどするほど熱い湯に足をつけてきたので、体はすでにぽかぽか。

浴室には先客がお二人。

洗体して内湯につかると、熱すぎずぬるすぎずいい温度。感触はぬるっとして、あぁ温泉なんだなぁとほっとします。

サウナ室はお、熱いですね。
誰もいなかったので一番上段に着座。

温度計は80℃だけど、やや湿気があるのかもう少し熱く感じます。セルフロウリュウはできるけど、一セット目はお水なしで10分。

サウナ室出てすぐの水風呂はキンキンにつめたくて、でも刺すような痛さなんかはなくて心地よい!!

でも冷たいから飛び出るように、露天スペースに直行。

ベンチがいくつかあったので、日当たりの良いところを選んで着座。北海道ホテルのようにこちらも、足元には溢れた温泉が流れて、冷えた足をあたためてくれます。絶妙!

しばらくぼーっとして、戻る前に露天のお湯につかってきました。高温の方、深さがあってきもちいい!
さすが北海道、お天気がよくてもまだ外気はひんやりしているので、高温のお風呂で風に吹かれるくらいがちょうどいい✨


二セット目も同じ場所で、5分ほどたったところでお水をひしゃく一杯分失礼。

ジューッ!といい音がして蒸気がおちてくる。
なにもしなくても熱気持ちいいサウナ室でしたが、ロウリュウで蒸気を足すとより熱さの層がぶあつくなります。

あとストーンがいい音出してくれた!
セルフロウリュウができる施設、ここにくるまでに帯広でひまわり温泉と北海道ホテルに立ち寄ったのですが、どちらもまったく音がせず。

セルフロウリュウの醍醐味のひとつは爽快な音でもあると思うので、ここにきて蒸気ができる音をしっかり聞くことができて大満足でした。

お風呂上がりはいちごソフトクリーム食べたかったけど、ちょうどいちごがきれてるそうで残念。

また来たい、憧れの白銀荘さんでした☃️✨

さうちゃんさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
さうちゃんさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
2
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.20 21:00
1
さうちゃん さうちゃんさんに37ギフトントゥ

白銀荘はサウナ好きは一度は行ってみたい聖地ですね☺️ めちゃ羨ましいですよ~🤤♨️ それも北海道は雪が残ってる位の時に行くのが、北海道行った感が有っていいですよね😆 それでもって天気よ良くて、外気がひんやりしてるって、サウナ的にもお風呂的にもさいこーのタイミングで行かれてるじゃないですか👍👍👍
2022.04.21 08:18
1
アウフさんのコメントに返信

雪は見たいですが、雪道の運転はこわいなぁと思っていたのですっごくいい時期でした🤭しかも、GW直前の今週はホテルや航空券も底値で!4末の北海道アリです✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!