がらくそん

2020.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

この辺のスパ銭は行き尽くしている!と豪語していた自分であるが、何故かおいでんの湯だけはまだ行ったことがなかった。

ちょっと施設のくたびれ感はあるが、割と良い施設だと思った。

サ室の扉を開けると外観のイメージと違って6段のちっちゃなタワーサウナとなっていた。
温度湿度のセッティングは特筆するほどのものは無いが、ライティング(の無さ)が素晴らしい。
最上段と最下段に申し訳程度のフットライトが一つずつあるだけで窓からの採光がメイン照明となっており、暗くて落ち着く空間となっている。
TVを無くすか音量を少し下げてもらえると瞑想にちょうどいいかな?

水風呂が広くて深い!後頭部を縁に乗っけて体をゆらゆら浮かせていると羽衣ができたり剥がれたりできたり剥がれたりして楽しい!

外気浴は昨日行った湯の城にもあった畳スペースがある!大の字に寝て休憩できるの最高!
他に休憩設備としては腰掛けチェア、寝湯、座湯と一通り揃っており、休憩場所には困らないかな?

おすすめは寝湯の一番奥。人目にほとんど触れない場所にあるので恥ずかしがり屋さんでもちんちん隠さずにドーンと休憩できるので憧れのタオル目隠しととのいが出来る!(お下品)

コロナ不況で今週からうちの会社は残業規制に。
サウナに行く時間はたくさん出来るけどサウナに行くお金の余裕が無くなる複雑な気持ち☹️

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!