ぽかぽか温泉 新守山乃湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
先日行った八千代湯が良かったのでコラボイベント開催中のこちらへ。
ただサウナに入りに来ただけではない。
ちょっとワクワクしている。
ここぽかぽか温泉はあの、あの!サウナキーで入るサウナなのだ!
生まれてこの方三十うん年間いろんな銭湯に入ってきたがサウナキーのサウナはまだ未経験、上手に入れるかしら🥴
というわけで訪湯♨️🏃♂️
利用料440円+100円の大人サウナ付き入浴券を券売機で購入。
え!?レンタルタオルもあるの?
いつもmokuタオルを持ち歩いているが、車から下ろして洗濯してまた車に積んで、がめんどくさいのでレンタルタオルの文字を見るとついつい利用してしまう😅
さて、まずお風呂について書こう。
白湯が基本だが様々なジェットバスが用意されている。
ローリング風呂の曲線が背中にフィットして好き😉
肩たたき風呂、オメーはダメだ😠
肩甲骨たたき風呂に改名して出直すんだな😤(冗談ですよ)
一通りジェットバスを楽しんだところでいよいよサウナ室へ。
ああ、ドキドキするなぁ。
サウナキーを鍵穴へ差し込み持ち上げて・・・トゥルン!
おっと、サウナキーが滑って上手くドアを開けられない💦
くっ、素人と思われたか!?
しかし安心召されよこれから訪湯予定の皆様方。常連のお兄さん、おっちゃん連中も軒並みトゥルントゥルンしてるから😆
サウナ室へ入ると110℃の昭和ストロングドライな空間。
ストーブは目隠し板で隠されているが、隙間からチラリと覗く凶暴なくらいの枚数の放熱板。こりゃパワフルだぜ・・・
そしてこのサウナ室・・・テレビの音がすんごいクリア😳
壁際のスピーカーから響く布袋のBAD FEELING。
ボーボーなストーブとBOØWYなサウンドに身を委ねる。
良いね。楽しい。
水風呂は17℃くらいかな?
露天スペースもあって良き良き。
しかし2セット目の外気浴中に事件は起こった。
モンモン背負ったおじさんが露天風呂からザバっと上がり腰掛けた瞬間、首から下げて後ろに回した「への字」なサウナキーが背中の阿修羅様の口元に!
阿修羅さんに口ひげ生えちゃったよ😂
ここで笑っては人生が終わる!
なんとか噴き出すのを堪えて事なきを得た😮💨
3セット回してコラボポイントカードもらって本日〆。
ロビーではトイレットペーパー包装紙展なるイベントが。うーん、よくわからん😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら