絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひですん

2023.12.04

205回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

🈂️室×5セット×黄土房

今日は午後2時過ぎからの「笑福の湯」
いつものバッグのポケット奥から なんと1年以上前に購入をしていた「岩盤浴回数券」を発見 笑
なので今日はそれを利用⬇
タワー🈂️室→岩盤浴→休憩→タワー🈂️室→🈂️飯コース
40℃黄土房は空いてました!
水分を補給しながら休憩を挟み1時間
久しぶりの薄暗いリラックスルームで💤
その後 タワー🈂️室
最後に夕飯🈂️飯行き🚖
… メニュー…
・高濃度炭酸泉
・タワー🈂️室10分×3
・水風呂 80秒×3
・休憩
・ジェットバス×8分
・黄土房 25分×2
・休憩
・リラックスルーム 60分
・タワー🈂️室 10分×2
・水風呂 80秒
・休憩
・美泡つぼ湯
・箱根七湯
・夕飯🈂️飯「来来亭」
今日は5時間くらい滞在で
のんびりできました!

来来亭 藤枝店

餃子定食

お腹いっぱいだ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
89

ひですん

2023.12.01

204回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

師走×朝×3セット

師走初日の朝🥱は5:30過ぎに散歩
風🍃は冷たく空気が張っている感覚
空には星が見えていました!
午後から🚙💨で「笑福の湯」
露天は空いていて高濃度炭酸泉は一人独占♨️
14:30過ぎると少しづつ👤👤👤人が増えてきます
・高濃度炭酸泉
・タワー🈂️室: 11~12分×3
・水風呂: 80秒×3
・休憩: 7分×3
・ジェットバス
・昼🈂️飯: 笑福亭
🈂️室の扉が直っていました🙂
最上段の板が浮いているのも黄/黒テープ⚠️を貼ってあるので修復するのかな?

カレーうどん

これが一番好きかも!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
84

ひですん

2023.11.26

203回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

🈂️室×扉×3セット
またまたまた「笑福の湯」
高濃度炭酸泉の後に 🈂️室に入ろーとしたところ…
扉の軋む音がして 今までの感覚とは違って勢いよく「バターン!」と閉まるので大きな音が🈂️室内に響きます🤔
早く直るといいなー
今日も🈂️室は11分×3セット
9分過ぎあたりから発汗も凄く水風呂を想像している時間笑
水風呂は安定の冷たさ🧊
露天では太陽の暖かさを感じながらの休憩😴
今日は炭酸泉を2セット
最後はジェットバスで!
昼🈂️飯は笑福亭の「石焼き豚キムチ丼」

石焼き豚キムチ丼

美味しい!が かなりアツアツ🥵

続きを読む
83

ひですん

2023.11.24

202回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

北風×🈂室時間×3set

今日は平日休み!
昼食 来来亭経由で またまた「笑福の湯」
今月はホームにしか行っていません笑

今日は🈂室最上段 に11~12分間×3setと
1回の🈂室内の蒸し時間を延ばしてみました
🈂室内が数か月前の最上段 激熱100℃🔥より
現在90℃~92℃程度に和らいでいることもあり試してみました🌡
露天には冷たい北風が吹いていましたが体が熱く
ととのい椅子にどてーっとゆったりする時間がとれました
今年の寒さを感じる期間は少し🈂室内時間を長めにするのが
良さそうです😄

・高濃度炭酸泉:12分
・タワー🈂室:11~12分×3
・水風呂:80秒×3
・露天休憩:8分×3
・美泡盤つぼ湯:10分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
73

ひですん

2023.11.22

201回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

平日休み×午前×4セット

朝散歩の後 笑福の湯♨️
日曜日と違い のんびりとした館内
人の姿も少なめ
露天休憩は太陽‪🌞が眩しくポカポカ陽気
4セット目にロウリュ🔥
玉汗が吹き出し水風呂が心地よい
今日の水温は16~17度くらいかな?
・露天高濃度炭酸泉
・タワー🈂️室 9~10分×4
・水風呂 80秒×4
・露天休憩 7分×4
・箱根七湯
・ジェットバス
・昼🈂️飯 「笑福亭」

天ぷら蕎麦

アツアツ天ぷら

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
82

ひですん

2023.11.19

200回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

日曜×4セット×水風呂

日曜日の笑福の湯
親子連れ・グループ入浴の環境に慣れてきました笑
なぜか露天炭酸泉は タイミングなのか空いていました!
朝から雲がなく風は冷たいけれど露天は陽射しが露天全体に入り良い感じです

今日もロウリュイベントを含め4セット
発汗も良く 水風呂に入るのですが水温が体感で1~2度くらい高くなっている?
勘違いかな🤔

・高濃度炭酸泉×10分
・タワー🈂️室: 9分×4
・水風呂: 90~100秒×4
・露天休憩: 7分×4
・高濃度炭酸泉×8分
・ジェットバス×8分
・🈂️飯 「笑福亭」

三尾海老天丼

海老3本に他天ぷらも多くボリュームある!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
83

ひですん

2023.11.16

199回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

木曜日×☀️.°×4セット

平日休み‼️
午前中は両親の定期検診へ
午後から昼食🍜後「笑福の湯」

空いていて快適🙂
太陽の傾くのが早くなっているせいか露天も日陰が多くなっています
今日は最上段に4セット💦
発汗はしているのだけれど時間が短く感じた🤔
水風呂が冷たく良い感じ🧊
・🈂️飯 「来来亭」
・露天微泡盤つぼ湯: 8分
・高濃度炭酸泉: 10分
・タワー🈂️室: 9~10分×4
・水風呂: 80秒×4
・露天休憩: 7分×4
・ジェットバス: 6分

来来亭 藤枝店

拉麺

定番!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
85

ひですん

2023.11.12

198回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

日曜×曇り空×4セット

今月は日曜休みが多く 午前中から🚙💨
「笑福の湯」♨️
日曜にしては人が少ない感じです
いつも混んでいる高濃度炭酸泉も空いています
露天は曇り時々晴れ模様
高濃度炭酸泉: 10分
タワー🈂️室: 8分~10分×4
水風呂: 80秒×4
露天休憩: 7分×4
高濃度炭酸泉: 8分
ジェットバス: 6分
🈂️室は3セット目にロウリュ🔥‼️
数ヶ月前までの極熱な熱波来襲はないけれど滝汗💦は出ます笑
露天休憩は今朝起きたのが5時期前のせいか眠気が💤
🈂️飯は「笑福亭」

かつ丼

玉子🥚がトロトロですね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
96

ひですん

2023.11.08

197回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

秋晴れ🌞×炭酸泉×4セット

今日は青空が広がる秋晴れ
車を走らせ🚗³₃
午前中の「笑福の湯」♨️
露天は太陽光❇️で眩しい
それとインフィニティチェアが戻り椅子は13脚になりました!

🈂️室は最上段をキープ
空いていて温度🌡が92度
玉汗も噴き出し熱い🥵
水風呂は顎まで浸かります

露天箱根七湯×6分
高濃度炭酸泉×8分
タワー🈂️室 8分×4
水風呂 80秒×4
露天休憩 7分×4
高濃度炭酸泉×8分
ジェットバス×5分
昼🈂️飯は「笑福亭」

カレーうどん

またまたカレーうどん♪( ◜ω◝و(و

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
92

ひですん

2023.11.05

196回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

午前中×ロウリュ×蜂
久しぶりの日曜休み!
午前中から「笑福の湯」行き
天気は曇り/晴れ
人は多いけれど混雑ワイワイとした感じではないですね

露天箱根七湯♨️に入り
🈂️室×4セット(最上段)
4セット目 ロウリュ🔥
熱波来襲で顔を隠し→ 水風呂
ぼーっとした感覚で露天の1番奥のととのい椅子へ
数分後…
ブーンっという音で目をあけると 目の前に蜂🐝⋆︎*゚∗🐝
驚いて退散🤪
その後 ゆっくりジェットバス
昼🈂️飯は笑福亭

出る時に案内パネルで気がついたのだけれど 今日の午後から🈂️室 ど蒸しイベントの日だった!
… 残念😵‍💫

三尾海老天丼

レンコン天ぷらが大きくて美味い( ゚д゚)ンマッ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
88

ひですん

2023.11.01

195回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

休日×秋晴れ×4セット
平日休みの午前中🚙💨
「笑福の湯♨️」
空いてますね
露天も🈂️室も人が少ない!
空は秋晴れで太陽☀️も眩しい❇️

高濃度炭酸泉×5分
🈂️室: 9分×4セット🌡
水風呂: 75秒×4
露天休憩: 7分×4
微泡盤つぼ湯: 7分
高濃度炭酸泉×5分
ジェットバス: 5分
この季節のととのい椅子での露天休憩はとても心地よいです🙂
昼🈂️飯 笑福亭!

カレーうどん+ご飯付

定番‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
90

ひですん

2023.10.30

111回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

早番×石の湯×ロウリュ
早番上がりの寄り道🈂️活
「 蓬莱の湯 」偶数日=石の湯
15時頃 普通に人がいます!
混んでいる感じではないけれど 月曜日から活気があり良いです

露天高濃度炭酸泉 10分
🈂️室 8~10分×3
潜水水風呂 70秒×3
露天休憩 7分×3
露天絹の湯♨️ 8分
和みの湯 6分

今日は最上段でのロウリュ熱波浴び🔥
かなり熱い🌡
水風呂が気持ちよくブクブク( ´☁︎` )。՞。゚՞潜ります𓂃◌𓈒𓐍
暖簾を出て
強炭酸コーラを一気飲み笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
82

ひですん

2023.10.25

194回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

午前中×ロウリュ×露天風呂
平日休み初日は「笑福の湯♨️」
TVの撮影が入っていてわちゃわちゃしていました笑
でも 露天風呂も🈂️室共に人がいない快適な時間がありました!
露天高濃度炭酸泉(10分)
🈂️室(9分×4) ロウリュあり
水風呂(80秒×4)
露天休憩(7分×4)
露天箱根七湯(8分)
ジェットバス(8分)

ロウリュはいつもより熱さ🥵を感じ発汗💦が凄かった!
露天の箱根七湯♨️ものんびり入れました

昼🈂️飯は「笑福亭」
きのこあんかけ玉子うどん

きのこあんかけ玉子うどん

さっぱりした味ですが美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
96

ひですん

2023.10.23

110回目の訪問

サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

午前中×ロウリュ×5セット

10時前 蓬莱の湯に到着‼️
青空の中 飛行機*⋆✈︎
まず露天高濃度炭酸泉(10分)
のんびり♨️
🈂️室は平日にしては人の出入りが多め
🈂️室(9分)×5
微泡盤水風呂(80秒)𓂃◌𓈒𓐍×5
露天休憩(7分)×5
4セット目にアロマロウリュ🔥
最上段は効く🌡💦
吹き出した汗を流し水風呂に頭まで潜水𓂃(水風呂潜水可)
これが気持ちいい🙂
その後は露天寝湯(10分)
和みの湯で足裏マッサージ!
着替えて「えびす」行き

親子丼 、ミニうどん

ボリュームあり!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
87

ひですん

2023.10.20

193回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

夜×露天×風呂

今日は18:30過ぎの笑福♨️
この季節の空は真っ暗!
この時間の入館はひさしぶり
人👤👤👤も多めかな?
夜の露天風呂「箱根七湯」の間接照明の明るさは風情があります!
お湯も熱め🤒で良い感じでのんびりできました

タワー🈂️室は満員になることはなかったです
8分×3セット
水風呂: 80秒×3
露天休憩: 7分×3
露天微泡盤つぼ湯
ジェットバス
🈂️飯は笑福亭「秋味さんま天丼」

秋味さんま天丼

秋を感じた🙂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
85

ひですん

2023.10.16

192回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

電車×青空×ミスト

午前中 気分を変えて電車・徒歩で「笑福の湯」迄
帰りに🈂飯『 のっけ家 』四種丼

秋晴れの快晴🌞
高濃度炭酸泉:12分
タワー🈂室:9分×3
11:30アロマロウリュ有
水風呂:80秒×3
休憩:露天7分×3
エステバス:5分
ジェットバス:8分

露天休憩は暖かく
青空から注ぐミストの細かい水滴が心地良かった

のっけ家BiVi藤枝店

四種丼

うどんも付いてボリュームあり!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
85

ひですん

2023.10.13

191回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

8:00~9:00×ロウリュ×青空


今日は午前中早めの🈂活♨
この時間(8:50頃)浴場・露天共に空いていますね
高濃度炭酸泉も1人独占で12分

タワー🈂室も3set中 2~4名程度!
9:30からのアロマロウリュイベント🔥
顔をヘッドタオルで隠し熱波を体で感じると汗が噴き出します

水風呂:80秒×3
休憩:9分×3

露天も青空の下…ミズトが舞っている中
誰も座っていない白ととの椅子・デッキチェア7脚が並んでいる風景は絵になります 笑

他風呂は
高濃度炭酸泉:12分
美泡盤つぼ湯:10分
ジェットバス:5分

この時間帯はのんびりできていいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
79

ひですん

2023.10.11

109回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

10:00×アロマロウリュ×水風呂

平日休みの蓬莱の湯♨️
10:00到着!
今日は「木の湯」
のんびり露天高濃度炭酸泉 10分
🈂️室の上段 84度🔥
8~9分‪×4セット
4セットはアロマロウリュ!
香りが鼻をくすぐると熱波来襲‼️
汗が吹き出たあとは 汗を流し
水風呂
水の中へ潜水🫧‪𓂃

露天休憩では 昔の家族写真の夢?を見たꉂ🤣𐤔
風呂は露天の微泡盤つぼ湯と和みの湯♨️
のんびり浸かった後は🈂️飯「えびす」
今日も平日お得な昼付1200円で
選んだ昼食は「天丼🍤」!

天丼

衣がサクサク!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
85

ひですん

2023.10.08

190回目の訪問

サウナ飯

笑福の湯

[ 静岡県 ]

16:30×休憩×🈂️飯

いろいろ出来事が重なり…
久しぶりの🈂️活!
小雨☔の中到着🚗³₃
日曜日の夕方なので賑わっています💦
ただ 🈂️室も満員になることはなかったですね
今日は少し冷えたせいかタワー🈂️室の上段で10分程度 我慢できる感覚⁝( `ᾥ´ )⁝
17:30のロウリュを挟んで4セット🔥
空が暗くなり灯りが点るのがいいですね
休憩は露天の「王者の椅子」に4回座れました🙂
少し秋風が冷たく感じるけれど気持ちよいです!
風呂は 最初ジェットバスに10分
最後に露天高濃度炭酸泉に18分
のんびり~♨
帰りに笑福亭に寄ったところ 機械の故障で揚物が出来ないとのこと!
なので いつもの「カレーうどん」笑

カレーうどん

定番!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
85

ひですん

2023.09.27

108回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

秋空×水風呂×潜水

今日は久しぶりの「蓬莱の湯」
空の雲は秋っぽい
奇数日なので男湯は【木の湯♨️】
内湯・露天は空いていたけれど朝一の🈂️室は普通に人がいます
でも10:30過ぎには人👤👤👤が減り水風呂も貸切状態
潜水OKな水風呂で✵𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸 ゆっくり潜ります!イイ‼️
露天の椅子も空いてい 秋風を感じながら休憩𓈒𓂂𓏸
⚫🈂️室:7~8分×4
⚫水風呂:80秒×4
⚫露天休憩:7分×4
⚫風呂:炭酸泉 寝湯 和みの湯
⚫昼🈂️飯:五味八珍

五味八珍 島田店

五目ラーメン➕餃子セット

量が多かった!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
99