ゆげ

2025.04.10

2回目の訪問

雪肌精×改良湯の神コラボ!
🐳 SEKKISEI NO OFURO
#東京銭湯お遍路巡礼
#Gravityfree
#今井健太郎
#渋谷区ふれあい植物センター
#大道芸術館POPUP
#代官山蔦屋

今日は田都方面に用事があって、小田急サ活はちょっと遠いかな…と思っていたら、サ友さんより耳寄りなお知らせが📣

いつも新しいコラボ企画でワクワクさせてくれる改良湯を、今度は雪肌精がジャックしていると言うのです。

改良湯は随分久しぶりだな〜と思ったら、前回が5年前のパルコ湯で、お遍路スタンプも貰いそびれてた!これは良い機会ですねと渋谷からてくてく。

恵比寿さんの化身らしい大きな鯨に挨拶して、暖簾をくぐると、店内は雪の結晶でいっぱい❄️テーマカラーの瑠璃色も内装にピッタリです。

受付でSNS投稿の画像を提示すると、先着でMOKUタオルまでいただけるなんてKOSEさんたら太っ腹✨ロッカーキーとリストバンドを受け取って女湯へ。

Gravityfreeの壁絵が青く照らされた浴室に踏み入れると、Refaのシャワーヘッドが設置されたカランには、雪肌精のクレンジングと洗顔フォーム。

大音量で流れる「君は天然色」に気分も上がる!

ジェットと炭酸泉で下茹でしたら、お久しぶりのサウナ室へ。うすーくヒップホップがかかってる室内には遠赤ストーブに2段のベンチ。温度計は100℃を超えていて、昼間から若いお姉さんが多めです。

冷たいレインシャワーで頭を冷やし、13℃の水風呂にザブンとしたら、1セット目から肩口にあまみ。井戸水を軟水化させているという水質が肌に優しい。

脱衣所のアディロンダックチェアで涼んでいたら、スタッフさんが声を掛けてくれて、雪肌精のアロマが香るゲリラアウフグースが始まりました。

銭湯サイズの小さなスペースなのに、スカパラのルパン三世に乗せて、くるりとターンしたりして、タオルとブロワーを使い、リズミカルに風を送ってくれます。

その後も温冷を繰り返し、すっかりほてった肌は、湯上がりの冷やし雪肌精でスペシャルケア。

ローション、エマルジョン、クリームの3点セットは、これからの季節、冷蔵庫にあったら幸せだろな✨

そして創業100年を越えてなお、新しいチャレンジを続けてる改良湯さんは、やっぱり最高!人気に怯まず、もっと訪問しなくては。

おまけの写真は帰りに立ち寄った渋谷区ふれあい植物センターと、代官山。蔦屋では墨田ラリーの時から気になっていた、大道芸術館のPOPUPなんかもやっていて、寄り道がとまらぬ帰り道🚶‍♀️

ゆげさんの改良湯のサ活写真
ゆげさんの改良湯のサ活写真
ゆげさんの改良湯のサ活写真
ゆげさんの改良湯のサ活写真
ゆげさんの改良湯のサ活写真
ゆげさんの改良湯のサ活写真
ゆげさんの改良湯のサ活写真
ゆげさんの改良湯のサ活写真
4
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.11 06:48
1
墨田のあそこのポップアップを改良湯で。なんだか不思議な組み合わせですね。大道芸術館、実は知られた存在なのかしらん。ますます気になる。いよいよ墨田ツアーを敢行しなきゃですね。
2025.04.11 09:51
1
現象さんのコメントに返信

現象さん、わかりにくくてゴメンナサイ💦ポップアップは蔦屋でやってました。館長の都築響一さんは沢山本を出してるけど、代官山とのギャップが凄かったー!向かい側に猿楽塚もあるので、お散歩がてらにぜひ🐒
2025.04.11 17:59
1
ゆげさんのコメントに返信

あらごめんなすって。館長はなんだか博識のようですね。いろいろ話を聞いてみたいような、結構変人っぽいような。今度行ってみまーす。
2025.04.11 18:35
0
現象さんのコメントに返信

都築さん、やばいですよねー。大道芸術館は、ほぼ秘宝館みたいだし。こわいような、のぞいてみたいような、大人の世界。まぁ、こっちも十分大人なんですけども。
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!