初心者

2025.07.26

1回目の訪問

学会参加中に自分の発表までの時間が1時間あったので、急ぎ足で行ってきました。
受付で1時間コースを選択。丁寧に館内の案内をしてくださりました。
ロッカーで着替えて、身を清めました。すごく綺麗な施設。湯船はないコンパクトな作り。
いざサウナ室へ。薄暗いサウナ室、壁の亀のマークかなりおしゃれでした。高温で湿度高めで心地よかったです。水風呂の前に生姜のかけ湯をして生姜の水風呂に。
ほんのりいい香り。生姜の味噌汁やウォーター飲み放題最高でした。
上の階のととのい部屋最高でした。ととのい椅子や寝転がるところが多くて、幻想的な世界でした。扇風機がそこらかしこにあって心地よい風でした。
2セット目は生生姜のロウリュでした。生姜のいい香りで新鮮でした。
流石に2セットで断念。発表に向かいました。
最高の施設でした、今度はしょうが焼きをサ飯でいただきたいです。

初心者さんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
1
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご来店ありがとうございました!金亀は高知県日高村の生姜にこだわり、大自然の中で風に吹かれながらととのう感覚を生み出しています🌳サウナのみ60分コースから、朝勝&昼勝&夜勝といったサ飯付フリータイムまでご用意しておりますので、またぜひ🫚ご来店心よりお待ちしております!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!