初心者

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活

5キロランニングの末、辿り着きました朝日湯。
いつも鶴見や川崎に走りに行く途中で目の前を通るのでずっと気になってました。

古風な見た目で天井が高い。昔ながらの銭湯という感じ。
番台にお金を払って、サウナ用のバスタオルをいただきました。新しいところに行くといつもワクワクしながら、身体を洗います。結構暑い黒湯で温まり、ジャグジーで癒され、いざサウナへ。こじんまりしてて4人掛け。まずまず高温の92℃。じっとり汗をかきました。流れている邦楽が全然知らない曲でしたが、中々よかったです。水風呂はこれまた黒湯。黒湯は結構好きなのでかなり癒されました。外気浴イスはないので、風呂椅子で座って休みました。
合計2セットいただきました。個人的に黒湯最高でした。

早く仕事から帰ってきて、子供をサッと寝かせた甲斐がありました。帰ったら少し勉強して、気持ちよく眠れそうです。

初心者さんの朝日湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!