👺奥山体温👺

2021.02.27

1回目の訪問

豊平の36号線にあった居酒屋親不孝の大将が「ワシが描いたんじゃ」と言っていた外壁のチョイナチョイナの絵。いつか入浴しなくてはと思っていたが来月で閉館するようで、大将もよく来ていたらしく思い出しながら懐かしい気持で入浴してきた。
サウナは65〜70度との事。パンチはないが汗が出るのが早い。不思議。ずっといられる。
20分くらい入っていると蛍の光が聞こえてくる、21:30閉店の時間。
浴槽縁のラウンドした形状、丸い水色のタイル貼り。水色タイルの中ところどころ赤い金魚のタイルが可愛いらしく泳いでいた。

4
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.02.27 22:30
2
え?そうなんですか?すごい!あの親不孝のお店の人とゆめらんどかつながってる…すごい…なんか嬉しいです!情報ありがとうございます。素敵!
チョイナチョイナと親不孝がリンクとはおっさん心を揺さぶるね〜
2021.02.28 23:13
1
北のフロラーさん、親不孝の大将も風呂好きだったのでそういった縁があったようなんです。あの絵間近で見たのは初めてでしたがインパクトありましたね!
2021.02.28 23:25
2
硬雪ダイブで鼻血おじさん、ゆめらんどのチョイナチョイナは、親不幸感漂うチョイナチョイナで私もおっさん心がチョイナチョイナしてしまいました。。。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!