オーバーオール小僧

2023.04.25

1回目の訪問

中野や高田馬場、近辺での仕事も多く
チャンスはあるものの…縁遠かった施設
ついに本日初訪問

人気。そりゃそうですね。
サ室のセッティング、コンディション
深い水風呂、泡風呂
内気浴ながら外気浴的な風を浴びる畳
椅子やベンチと豊富な選択肢
納得です。

サウナ 98℃
なかなかの広さで綺麗
ドーンと鎮座するサウナストーブ
ゴロゴロと大きなサウナストーン
暗くてBGMが静かに流れ雰囲気も良い
しっかり汗をかけるのも最高

水風呂 16℃
150cmの深さでしっかり全身が冷える
うん。これは癖になる。

休憩
内気浴 風
畳に座り風を浴びながら目を閉じる
頭上からの風が丁度いい
日本人に生まれてよかった

待ちがあっても並んでも行く人がいる
それはそのはず
しっかりと設備の整った銭湯サウナ
良い。ただただ良い。

これはチャンスがあれば再訪確定!
とにかく気持ち良かった…

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 2 10分 × 1
合計:3セット

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!