グランドサウナ心斎橋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
昨晩の~ ♪
耳栓検証は~ ♪
空振りね~ ♪🥺
はい!日曜宿泊は人少ないの!
関西のこーじです!😅
昨晩0時前にカプセル入るも周りが
恐ろしく静か。。😅
数人居ることは居ましたが、静かな
方々。。🥺
新しく買った耳栓の実力も分からず
取り敢えず装着して寝ましたが変化
なし🤣🤣こりゃ意味ないわ!
と言う事で検証は次回持ち越しね🥺
今朝は6時前に起きていそいそとサ室
へ。オートロウリュウ喰らいますが
やはり寝不足なので勇者席は止めて
普通の3段目で蒸される。。😑
今日は普通に仕事なのでよくぱらず
に3セットで終了。☺️
この時間ならサ室も浴室も空いてます。
雨が降りしきるアパホテルをジャグジー
からボヘ~🤪と眺めて満足。
7時過ぎにチェックアウト🚶
では今週も頑張りましょう!😆
おはようございます。☺️装着してみて感じたのは黄色だともしかして私の耳穴には細いのか?🤔と感じたのですが。。(まだ分からないですけど😅)緑とオレンジも付いてたのでそちらも含めて検証したいと思います。☺️
たしかにスモールサイズですが、そう感じるとするとそうなのかもしれないですね。私も耳の穴は小さい方ではないですが、会話やテレビなども普通の音量でも全く聞こえなくなるくらい効果あるんですけどね。次回検証に期待です🤨
え~っ!そこまで!?🥺私、試しに全てのサイズ試してみましたがどれも普通に聞こえます。。😭手で耳栓押さえてたら効果は感じるのですが。。。離すとテレビ丸聞こえ😭😭
装着方法間違ってませんか?😅「イヤープラグ 装着方法」でググるとYouTube動画が出てくるので確認してみてください。潰して細ーくして耳の中に入れてからじわじわと膨らんでくるのを待つ感じ。最初にやった時は感動モノでしたよ😁
YouTube確認しました。丸く潰して耳を持ち上げて奥にさして膨らむまで指で押さえて待つのですが。。。😭膨らむ時外に出てこようとしてる感じですかね。。手を離すと外に出てきてしまいまして。。🥲
あ!耳の持ち上げが足りなかったかもです!!!耳の奥に刺さった感じでそれで遮音出来たと思います🙌✨もしかして今までの耳栓も使い方を誤ってたような気がしてきました。
そっかぁ、先っぽのほうがある程度奥まで入らないといけないのですが、耳の穴が耳栓を入れにくい形状なんですかねぇ…これ以上はアドバイスのしようがないですが、根気よく何度かトライしてみるしかないかなぁ…オススメしたのにすっきりいかずゴメンナサイ🙇
お?うまくいきました?😁
さっき上手くいったのに、2回目が~😭😭耳引っ張りまくってますがそれほど引っ張らなくてもいけますかね?🤨
私の場合は耳を引っ張るのにはそんなに神経使わないです。どちらかというと耳栓本体をコヨリのように指でくるくると細くすることに集中します😅そうすると耳の穴の中に入っていきやすいので👍確かにコツを掴むまでに少し時間かかるかもですね。ガンバレ✨❗
頑張る~🥺🥺🥺
只今正しい装着方を巡って確認中なんです。。😭私の装着方何かおかしいようで耳栓の効果が感じられない状況~😭
知らなかったです~😭😭私の耳ひねくれてそうで。。🥲
その前に耳栓ってちゃんとセットしないと意味が無いことが分かりました😂😂😂練習しないと。。。
そ~なんですね✨発見したのデスね!エライ🎉頑張ってくださいませ🔥🔥🔥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら