ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
夕飯休憩後、サ活しての所感を🤔
やはり人気施設は入る時間が重要ですよね?
大分お客さんが落ち着いて、じっくり
楽しめました。森のサウナも人の行き来が
減れば実力を出せるのかと。。
こちらの良い所と悪い所を個人の感覚で
伝えると、
★良い所
・サウナ→水風呂→休憩 の導線
→素晴らしい!👍️😃
・熱波師さんの腕前。
→お風呂入り口でアウフグースの
練習してた杉井君に色々聞くと
今日は全日本大会(ACL)の決勝
とかで留守だったみたいですが
優勝したとか。。杉井君も両手で
タオル捌いてたのでビックリしたわ。
初めて見た!
・小鳥のさえずり🤣🤣
・3階休憩スペース
→綺麗で木の香りがいい!
★悪い点
・森のサウナの民の水掛け
→もはや無法地帯😢
初訪問だから黙って見てましたが
皆掛ける、掛ける!最高6杯!😠
大東洋にある砂時計が必要だと
感じました。皆分からないから入って
来たらすぐ掛ける感じ。。
かなぁ🤔
大東洋さんのあの砂時計システムは、セルフロウリュウ設置店は導入して欲しいですねえ。自分が大東洋さん行った時はそれでも皆さん控えめなぐらいでしたが。ロウリュウ頻度は。
あー、勇気いる感じなのかー。わざわざ愛知県から来てロウリュウしないの勿体ないって思って、1セット1回ぐらいはやってました。確かにあのラドルの長さは手こずりましたがそれも含めて楽しくなってました(笑)。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら