ぽかぽか温泉 新守山乃湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
リニューアルした「ぽかぽか温泉」、クラウドファンディングのプレオープンで体験しましたが、結論から言うと、ここ1年名古屋市内を巡ってきた公衆銭湯の中で断トツのNo.1です。
館内はロッカーやロビー、グッズ売り場まできれいにリニューアルされ、従来のサウナ室の扉フック配布方式は廃止され、受付時に紙バンドをつける仕組みに変わっていました。浴室は大きな変化はないものの、鏡広告が新しく入っていたり、電気風呂は十兵衛(昔から?)、ジェットバスの勢いも増していたように感じました。
サウナはまさに圧巻です。新築の木の香りが漂い、入った瞬間から癒やされます。温度は100度を超えていますが、湿度の調整が絶妙で、息苦しさを感じることはありません。約2分ごとに照明が青く変わり、オートロウリュが始まる前代未聞のサウナ。最初は「短すぎるのでは?」と思いましたが、息苦しさもなく、じわじわ汗がかけて心地よく、気づけばすっかりととのって整い椅子で眠ってしまうほどでした。下段の席は広く、あぐらをかいてじっくり楽しめるのもポイントです。
水風呂も刷新され、サウナ室の横だけでなく、露天の炭酸泉が湧き水かけ流しの水風呂に変わっていました。チラーを使っていないためやや温度は高めですが、水質は驚くほど柔らかく、冬の時期にまた入りたいと思える心地よさでした。
さらに圧巻だったのが「ぽかぽか秘密基地」。通常は有料ですが、今回はプレオープン特典で無料で体験できました。広い空間の半分はコワーキングスペース、もう半分は寝転びスペースで、漫画やサウナ本も置いてあります。フリードリンクやマッサージチェアも無料で、ここだけでも何時間でも過ごせるほど快適でした。
入湯料は公衆浴場価格の530円。サウナセットは830円。秘密基地を有料で利用しても、スーパー銭湯より圧倒的にコスパが良いと感じました。今回のリニューアルで、「ぽかぽか温泉」は名古屋にとんでもない怪物級の銭湯として生まれ変わったと思います。ぜひ多くの人に体験してもらいたい場所です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら