2020.02.12 登録
[ 埼玉県 ]
『不思議なととのい』
今回2回目なんだけど、なんだろ。不思議なのよ。すぐ整うの。でもね身体は疲れてないのよ。おしゃれなフィンランド式サウナコタ。予想では深部の暖まり方が早いのではないかと思ってて。勘違いかな。
こう終わってみてやっぱり今日も身体に負担がない。依存系インパクト系お風呂&サウナとはポジションが少し違く、「優しく」「ゆっくり」でも深いととのいがやってくるのよ。てか経営理念が違うから当たり前なんだけど。
1セット目だよ。3セットキメる与力が残っちゃうくらい満足がくるのよ。
絶対にこれは科学できると思ってて。コールマンの「あの」椅子を倒して考えたけど、ととのいすぎて科学することなんてどうでも良くなっちゃった。あーあめっちゃ気持ちいい。
表の楽園は春休みのタイミングもあって大学生?がすごく楽しそうに。こちらの楽園は本当に空いてて余計な心配しちゃうくらい快適。これもととのいをサポートしてるかと。
あぁもうなんでもいいや。また行こう。
[ 東京都 ]
『依存度の高い楽園』
初めてのかるまるでした。13:30くらいに入ったかな。営業時間かれこれ2時間くらいしか経っていないはずなのに、浴場にいる人の肌に「甘み」が出てる人が沢山。ああ、もう楽園だなと。一瞬で認識。
なんか緊張してたのかな、身体をさっと清めて浴場の構成や動線など見ずに勢いあまってすぐケロサウナに。お、きたーセルフロウリュ。内装やばっ。何ここ。テレビもない。最高。5分くらいで瞑想状態。もう雑念というか欲が出すぎて、、お隣さんに頭下げて、セルフでジュワッ。すげ気持ちいい。ワクワクが止まらない。
まあここまではよくあるセルフロウリュ。でもさ、なんか1セット目は本調子じゃなかったのかな、6分くらいでケロ退出。ん、でも身体の芯がめちゃくちゃ暖まってる感覚。なんかもうすでにボーッとフワーっとしてる。
あれ、水風呂どこだっけ。。確認してない。あ、隣にある…う、シ、シングルやん。トルネードってネットで見たけど、これじゃん。まじトルネード。温度は7.9°って。ふは!って笑ったと思う。「痛えー」
冷たいってより痛いの方がしっくりくる。水風呂大好きでいつもは調子にのって長く入っちゃうけど、なにこのトルネード。10秒で無理やん。
がバーッと出て、はあ…もうやばい…ってなってて、もうエンドルフィンかセロトニンだかなんだかわからないけどもう快楽がもうすぐそこに来てて、外気欲に行きたいけど動線確認してないし、なんか少し緊張してるから、あれ〜もうわかんね〜ふわわ〜ってなってきて、目の前に階段があったから感覚的に上に行けば外気欲?天国に連れて行かれるだろうと、もうそん時にはととのい時間がすでに訪れてて、ふわわしながら手すりを強くつかみながら階段登ったの。もう心臓バックバックしてきて、あった、なんか通路がある。天国への道だ、ふわわ〜、あ〜、なんかベッドが見えてきた〜ふわわ〜、もう全身いちゃいそうな感覚と正気を取り戻したい気持ちが重なってようやくベッドに。150mくらいの距離感。やっと休憩。
ズバッとふかーい整いがやってくる。怖いくらいに。まだ心拍数上がってる。なんだこれ外気の風がすげえ気持ちいい。天国だ。換気扇の音かボイラーの音かなんだかよくわからないけどすごく聴覚も敏感で耳に入ってくる音がすごく気持ちいい。
まだ1セットだよ、まだ時計は14:30くらいだ。まだまだたくさん入ってととのい体感できる!なんて雑念が出てきたところでふと我に戻る。でも足はまだふらっとしてる。
まだ1セット目。出だしはバッチリだった。かるまる楽園。
[ 埼玉県 ]
深くて長い整いが体験できました。
体調やタイミングもあるかと思いますが、深くて長い帰ってこれないような整いを体験しました。
とても優しく、ゆっくりで、心地よいひと時でした。
オートロウリュも初体験で、体感温度も素晴らしく、上段はとても熱いです。混んでましたがサウナ室内は広く前の人にもぶつからない間隔が良きでした。
30分毎にオートロウリュが体験できるので、一連のセットをやって少し長めの休憩してると、次のセットもロウリュ食らえるので毎回整います。
ここでは関係ない話かもですが、露天風呂も間接照明と空間のデザインが素晴らしく、幻想的で、自然にいるかのようでした。言い過ぎかな。
整いスペースはサウナから少し離れてますが、ベッドがたくさんあり、整うまでの時間がとても早かったです。やはりこの時期の外気浴は最高に気持ちいいです。
今度は朝から行きたいです!
[ 東京都 ]
館内とても綺麗で清潔感のある施設で接客が素晴らしかったです。
男湯の感想ですが、
整い椅子からみる富士山の壁画がとても綺麗
お風呂場の空間は勿体無いほど洗い場とお風呂とのスペースや間隔がとても広い
若い人、特に外人さんが多い印象でした。
サウナは2種類、ドライとスチーム。
ドライの温度90°前後で広々快適。スチームもよもぎが蒸されてて癒されます
水風呂は若干狭いですが、唐辛子水風呂が体験できました。
ロウリュないかな、、と思って行ったら、月火は17,19時2回、水〜日19時の1回で熱波いけます。
熱波師は初心者と名乗っていましたが、とても丁寧で、特にタオル熱波は優しく気持ちよかったです(お名前忘れてしまいました)
お風呂上がりの地下1階のラウンジにあるレモネードは美味しいです!
ラウンジはコンセント完備ワイファイ完備でパソコン持ち込んでいるお客さんたくさんいました。リモートワークに最適です。
もうお腹いっぱい、大満足でした。また行きたい!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。