ぽーん?

2020.12.02

22回目の訪問

本日の三の輪湯

女将さんも雨で客足が~とつぶやいていたが、扉を開ければ史上初浴室全体について利用客自分のみ。
途中で1~2人入ってきたものの、サウナは独占状態。

しかしサウナは人の出入りが全然なかったせいか温度変化や湿度増がなかったのだろう、自分が入って暫くしてようやくブーストがかかるようになった。

スーパー銭湯やホテルなら独占禁止法上等!ラッキー!と言いたいところではあるが、ここへの売り上げ寄与やサウナを寝かせない観点から
もっとここのサウナを利用してほしいな~と思う。
一人だとBGMに合わせて唄ってしまうのもあるが。。。

とはいえ帰り際にはサウナー含めうわーっと押し寄せ一安心。

さて三の輪湯名物・・・
今日のクイズスーパーイントロドン、もといエンドレス20世紀BGM

かなり難易度高 分かった率30%

WANDS 時の扉
ドリカム WINTER SONG
甲斐バンド ヒーロー

加山雄三、チューリップなど、あーー!あれよーあれあれーっ!って脳内に残っているモノがバンバン出てきたが超メジャー曲が少なく曲名が出てこない。。。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
4
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.12.03 21:56
1
雨の日こそ外気浴のない三の輪湯のやさしさを感じます☺️時の扉、いいですね!チューリップも結構かかりますよね。もう知らない歌覚えるのが楽しみになってます♪
2020.12.04 23:38
1
さうなりおんさん そうそう、雨の日はあの空間がぼんやりほんわかで雨の喧騒を忘れますね。ミスト風呂も昭和ソングでまたもう一つの別世界。 しかし未だにサウナ部屋のスピーカーの位置がわかりませぬ。。。
2020.12.07 09:38
1
スピーカーは女湯は下段の座席の中ですよ☺️男湯違うんですかね?座席に耳をそっと当てて確認してみてください♪
2020.12.07 19:40
1
なんというか盲点!てっきり温度計の下あたりかと思ってました。それももしや反射のせいかも?ちょっと座席に聞き耳立ててみます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!