天然温泉 楽天地スパ
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
逝ってきましたよ、錦糸町楽天地スパ、、、
楽天地と言えばフットサル場を思い浮かべるが、昨今の楽天モバイルCMのせいで米倉涼子しか浮かんでこないというヤバい状況。
ちなみに私だけでしょうか、、、、米倉涼子の「ところがどっこい!」という死語が妙にツボにはまるのは。。。
QPコーワのCMもそうだが微妙に3枚目ネタがあるのが彼女のいいところ、でも惚れない。
時を戻そう。
ビル自体が新しく、施設全体もきれい、スタッフはおっちゃんおばちゃんが多く、雰囲気も墨田区の下町感があっていい。
浴室はしきじよりやや大きく、スカイスパと同じくらいか。
おばちゃんたちによる名物の背中流しサービスやアカスリが盛んで、それを受けるじいちゃんたちとの会話にどことなく街の銭湯のような下町感が漂う。
#サウナ
ドライサウナ室は結構広く30人強は収容できる、TVと12分計アリ。広いわりに熱の循環がよくどこも同じ熱さ。4割程度の込み具合で静かに堪能。
やはりここは1時間おきのアウフグースがメイン。2セット受けたが加減の差が凄い。1回目はザクマシンガン、2回目はメガバズーカーランチャーレベルの破壊力。故にガンダムでも2回目は死ぬ。
ミストサウナはヨモギー香で中々温度高めで堪能できた、足元がやはりぬるいのが無念だったが。
#水風呂
8人くらいは入れて結構広め、今日は抹茶水風呂週間とのことで緑色。どうせ色だけでしょーとか思ったら、おお!仄かに抹茶の香り!
#休憩スペース
窓に向かって椅子が6台、縁に足を乗せてOKなので結構リラックス。背もたれがもう少しあるといいのだが。9Fなので錦糸町界隈のビルを眺める形で休憩できる。青空とWINS錦糸町を眺めながらぼへー。
おお!向かいのビルのJRAのロゴがぐるんぐるん回ってる回ってる。気分は天皇賞秋のゴール前!先頭はトトノッタ!ここで鞭が入ったトトノッタ!
そのままー!トトノッタそのままよー!!
いやー単勝2.3倍に応える見事なレースでした。
あとは炭酸泉と茶色温泉(ちょっと意外、これってSPA成城とか極楽湯和光とかの東京西部だけじゃないんだ)を中間に堪能。
せっかくなのでめったに食べないサ飯も今日はハイボールとともに頂く、今日は割烹冷や汁ラーメンとハイボールで〆る。
錦糸町よ素敵な夏休みをありがとうー
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら