ぽーん?

2020.04.08

4回目の訪問

緊急事態宣言でも銭湯の営業継続は認められたものの、
東京の銭湯組合からは以下のポリシーが発表された。
https://www.1010.or.jp/mag-topic-200408/
うーん、結構各店舗次第な感じの内容になってるな。。。との事で、

今日はオフィス出勤でしかもグダグダのバカタレ役員の尻拭いという憂き目にあいカッカカッカしてたので、帰りしな普段行っている銭湯の営業チェックを行うことにした。サウナは最悪やってなくてもいいか、という感じで。

しかしホームはスパ銭だからサウナ混むし長居してしまう、
第2のホームは常連タイムにぶつかるとおしゃべり空間が増える。
前回サウナと抗ウイルスの関係について言及したものの、やはり時間帯を見て空いていて時短サウナが効くところ!と思い、三の輪湯に寄ることとした。

早速女将さんに今後の営業について伺うに、期間で閉店は無いと思うけど営業時間については悩んでるとのこと。他の店は何か変わってた?なども気にされていた。
このご時世お客さんは来てほしいけど自粛ムードを考えると~というジレンマがあるんだろうなと思った。

やはり先週と同様空いている。ちなみにいつもサウナはほぼ貸し切り状態。。。

ところが、、、、

今日過去最大の3人だった、ウソーん??!宣言前より多い(苦笑)
とはいえ、お喋りもなく静かな空間だったが。

当初の予定通りサクッと2回で整わせ40分強で退出。
水風呂はストレス抹殺のリーサルウェポンだ。。。

帰りは徒歩で裏路地をスーパームーン見上げてトコトコ歩く、この時間も銭湯の醍醐味。

今週から回数・入る時間など色々自粛して減らすことにはなると思うが、、、
ここも最寄りも街の憩いの場として頑張る銭湯なだけに、少しは助けになりたいとも思うのだ。。。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!