2023.03.01 登録
[ 石川県 ]
今年初サウナ
普段休日は来ないのですが、酒粕風呂に惹かれて来店 酒粕風呂最高でした。
12:00〜13:30 この時間だと3日でも少なかった印象
最近10分3回とか出来なくなってきた
8分→10分→6分
今年は大晦日と来年の元旦に行きたいな~と新年の目標です
[ 石川県 ]
157のリベラーラのとこから入ったら左折禁止でネズミ取りにかかりました
知らんかったー 罰金7,000円 高すぎ 回数券買えるレベル 以後気をつけます
皆さん気おつけてください157のリベラーラのとこからは入れません。
10→8→6 気落ちして全く整いませんでした…
[ 石川県 ]
数年ぶりの訪問。15:10〜
しあわせの湯がホームになってからずっと来ていなかった。
ここ人多いイメージだけど、この時間だと少なかったなー
こんだけ人少なく、広いロッカー室なのに先客のお隣。そこは開けて欲しかったなぁ〜
久しぶりの広いタワーサ室はいいね〜
温度はしあわせの湯より低いけど、ジワジワくる感じでこれはこれで良い!
10分→10分→8分→5分
ゆっくり入れた ととのいました
あとここ、こんなに塩素臭かったかな?
炭酸風呂はかなり臭う 燃料費高騰のせいか、天然温泉に慣れすぎたためだろうか…
これから歩いて家まで、また汗かくだろうなー
[ 石川県 ]
最近嫁もここの源泉掛け流しの良さに目覚め一緒に来るようになり、時間制限があり落ち着いて入れない… 1時間15分じゃ無理ー
今日は17時〜 めちゃめちゃ少ない。気温が高いと人は来ないのか? ありがたや~と思いつつ
7分 6分 7分 気温が高いのと人が少ないのとでサ室はいつもより熱い感じ
冷凍サウナをいつもより利用 気温が高い日はすぐ頭が熱くなるため冷凍サウナ利用率が高くなる
冷凍サウナの匂いが好きなんですよね~
[ 石川県 ]
16:00〜 今日は少なかったなー
寝不足のため6分7分6分 露天風呂を長めに
注意書きについては、けっこうあっちこっちに貼ってありますねー
昨今のカスハラ対策もあると思いますが、マナーも悪かったりもするのかなー?
数年前は常連さんなどが洗い場に物置きっぱなしの状態を店側は放置してたけど、クレームがあったのか放送し始めて良くなったし。
あと数人のグループで場所占領して喋っているのは気になるかなー 全く喋るなではなく周りを気にしてほしいなー
女性側でも同じことがあると嫁も話していました
サ室同時入室、同時退室は個人的にすごく気になる。温度感は人や体調によって全く違うのに一緒に居たいがため相手に合わすのは間違っていると私は思います。
同時に入るのはまぁしょうがないとしても、同時に一斉に出られるとドアはその分空いたままになるし、水風呂も広いわけではないので入れない時もある。
ブームがまだ続いているので仕方ないことではあるのかなーとも思いますが…
大衆浴場であるためみんなが気持ちよく利用できたら良いですね! すいません愚痴になってしまった
最後にここの素晴らしさを記入しておきます。
サ室は温度高いし、水風呂は地下水、露天風呂は源泉掛け流し
あと飲泉ができる施設はあまりないので、それだけ新鮮でいい温泉であること。
サウナで毛穴を広げてから露天風呂に入ると広がった毛穴から源泉掛け流しの成分が身体に染み渡る
さらに飲泉で内臓にも染み渡る ナトリウム塩化物泉なので汗で流れたミネラルを補給できて一石二鳥
上がったあとには肌荒れが落ちつきます
最強の施設だと私は思います! ここに来たらしあわせになります!
また明日行きます! 嫁となのでまた時間制限ありですが… すいません酔ってます おやすみなさい
[ 石川県 ]
19:00〜 嫁と来たので制限時間1時間🥲
7分✕3回 短時間でなんとか3回入れた
木曜日のこの時間なら激混みかな~と思っていたら案外人少なくゆったり入れた
上がる時間の20時のロウリュウは立ちがいたよう
ここはサウナも良いが、露天風呂の源泉掛け流しも堪能したいため自分は2時間はないとダメだなー
心おきなく入るのが一番!
写真はないけど今月の味噌汁定食の夏野菜カレースープは美味しかった また食べたい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。