2023.03.01 登録
[ 石川県 ]
先週の記入忘れ
初めて家族風呂のサウナ付に入りました。
90分3800円
サ室は詰めれば3人 家族は温泉のみだったのでサ室を利用したのは私一人。一人なら充分広い
熱さも98度と高温で、下のサ室と変わらない熱さでした
水風呂はなしで、シャワーを水にして浴びる。
脱衣所をクーラーと扇風機で冷やした状態で椅子に座って休憩 意外とととのえました
飲水はないので持参しないといけないです。
水筒1本じゃ足りなかったー
源泉掛け流しだし、温泉効果もありとてもリラックスできました
[ 石川県 ]
ホテル宿泊での利用
宿泊者はプール・サウナ利用無料
プール施設の片隅にサウナがある感じで、利用するには水着着用。 男女で入るなら利点があります。
ドライサウナは私好みの高温。行ったときはサウナ利用者も少ないため広いサ室を独り占め
サウナ近くにシャワーは無く、水風呂の水を柄杓ですくってかける。 水風呂は螺旋階段で進むと肩まで浸かる仕様。 水温温すぎ。20度位あるかも
サウナ近くに外への出口もあり、外は広いテラス的な場所で小さな屋外プールがある 椅子は一脚あるがボロくそのうちに壊れる気がします
水分補給はプールにある目を洗ったりするところにあるが、飲んでいいのか分かりません。
私は水筒を持参。
[ 石川県 ]
久しぶりに14:10〜 いつの間にかととのい椅子が変わっている。 新年度予算で替え変えたのかな?
10分→10分→8分→8分
2回目と4回目はロウリュウのタイミングで入れた!
火曜日のこの時間は比較的人が少なく、サ室が普段より熱い! 久しぶりに良いととのいでした
[ 石川県 ]
3週ぶりの しあわせの湯のサウナ
間に2回貸切風呂に入ったけど2回ともサウナ無し
今回
8分→10分→10分→10分→6分
ローリューはタイミング合わず
久しぶりにサウナ入ったら いいととのい方でした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。