源泉掛け流し しあわせの湯
温浴施設 - 石川県 野々市市
温浴施設 - 石川県 野々市市
16:00〜 今日は少なかったなー
寝不足のため6分7分6分 露天風呂を長めに
注意書きについては、けっこうあっちこっちに貼ってありますねー
昨今のカスハラ対策もあると思いますが、マナーも悪かったりもするのかなー?
数年前は常連さんなどが洗い場に物置きっぱなしの状態を店側は放置してたけど、クレームがあったのか放送し始めて良くなったし。
あと数人のグループで場所占領して喋っているのは気になるかなー 全く喋るなではなく周りを気にしてほしいなー
女性側でも同じことがあると嫁も話していました
サ室同時入室、同時退室は個人的にすごく気になる。温度感は人や体調によって全く違うのに一緒に居たいがため相手に合わすのは間違っていると私は思います。
同時に入るのはまぁしょうがないとしても、同時に一斉に出られるとドアはその分空いたままになるし、水風呂も広いわけではないので入れない時もある。
ブームがまだ続いているので仕方ないことではあるのかなーとも思いますが…
大衆浴場であるためみんなが気持ちよく利用できたら良いですね! すいません愚痴になってしまった
最後にここの素晴らしさを記入しておきます。
サ室は温度高いし、水風呂は地下水、露天風呂は源泉掛け流し
あと飲泉ができる施設はあまりないので、それだけ新鮮でいい温泉であること。
サウナで毛穴を広げてから露天風呂に入ると広がった毛穴から源泉掛け流しの成分が身体に染み渡る
さらに飲泉で内臓にも染み渡る ナトリウム塩化物泉なので汗で流れたミネラルを補給できて一石二鳥
上がったあとには肌荒れが落ちつきます
最強の施設だと私は思います! ここに来たらしあわせになります!
また明日行きます! 嫁となのでまた時間制限ありですが… すいません酔ってます おやすみなさい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら