たくちち

2023.08.31

1回目の訪問

いつもと違うサウナに行こうと探しているとここが何となく良さそうと思い来訪。
京急のおトク切符で横浜からの往復電車賃と入浴料で950円は安い。
駅からは結構遠かったから夏の季節は大変。
施設は中々綺麗。
無料の休憩処もあってはかなりコスパ良し。
肝心のサウナはちょっと温度が低いというか湿度が足りずになかなか汗が出ない。でも足先とかはアチアチになる。
一回12分位で出るが汗の量がもの足りない感じ。体調の問題か?
水風呂が狭いとあったが無駄な段差があって二人しか入れない。
温度も20℃を指して1分以上入らないといい感じにならない。
外気浴が椅子が少ないというか好きな椅子が無かった。
なもんで中々いい感じにととのわなかった。
寝そべられるところがあるけどあそこにもう少し横になれる椅子を5脚位置いたらいいのにと思った。
総じてサウナー目線では出来ていない施設だと思った。
でも狭めの施設だからサウナーが一杯集まったら直ぐにパンパンになりそうだから今のままでいいのかも。

駅前の家系ラーメンが好みだったのでそことのセットで再訪は考えよう。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!