アントン

2020.11.14

18回目の訪問

今日は直したチャリで千葉のブーブー太郎で初めての二郎系ラーメンを食し、腹がパンパンになった後にそのままチャリで船橋へ。
泊まりに来ましたFGS!
夜は朝より人のサイクルがあるので96℃の多湿系。
いつも通りのやり方やサウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩とか色々試しながら。
サウナ水風呂×2休憩の時、ふらふらで気持ち良かった。
サウナ後の楽しみは泊まりの時だけのビールや酎ハイ。
美味しゅうございます。
今日は私が何回か泊まって気付いたオススメポイントを。
泊まるなら5階、191番以降の番号が良いかなと。
190番までは広い所にカプセルいっぱいでちょっとおっさん臭がするので。
191番からは狭い所でカプセルが少なく快適です!
船グラ豆知識でした。

アントンさんの船橋グランドサウナ&カプセルホテルのサ活写真
アントンさんの船橋グランドサウナ&カプセルホテルのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
4
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.11.14 23:10
2
ウナサさん、こんばんはです。 私もおっさん臭出してる身でなんですけどね! 191番以降のカプセルオススメです! カプセルが少ないからイビキ音量的にも! 星の数〜は〜 数えきれぬほ〜どの〜 儚いひ〜と〜の〜い〜の〜り〜♪
いつもご利用 ありがとうございます!5階大きい部屋のほう「ちょっとおっさん臭がするので。」とは 消臭に力を入れますね!!6室だけの 小さい部屋のほうは特等室ですね!!!
2020.11.15 07:47
2
公式様、いつもご苦労様です。 おっさんとは男性友達を自分の部屋に泊めただけで朝の男臭がえらい事になる生物なので。笑 今まで小さい方はオキニ隠ししてましたがバラしてしまいました!
なるほど 了解です!小さい部屋のほうは「隠れVIPルーム」ですよね!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!