アントン

2020.07.15

1回目の訪問

仕事が定時で終わったので、本日グランドオープンの幕張湯楽の里へやって来ました。
入口で今なら会員カード発行が無料なので発行してもらい、館内へ。
今時の靴箱のカギで精算するタイプ。
脱衣所ロッカーはカギが別になってます。

浴室に入るなり東京湾がよく見えて気分が上がります!
洗体を済ませ、サ室へ。
まったり温まるタイプの高湿なサウナ、最上段だと実に居心地が良いです。
息苦しさが無いのが良し!
最上段の入口側だと海を見ながらのサウナでオススメ。
水風呂、15℃位の表示だけど体感は17℃前後に感じます、流れは感じない羽衣好きにおすすめな感じ。
休憩は東京湾を望む贅沢な外気浴!
ココのイチオシは間違いなく外気浴です!
個人的にはアジアンなデッキチェアやイスやベンチは好みではないのですが、この外気浴の前では些末な問題です!
2セット目と5セット目にオートロウリュに遭遇、水がストーンにかかり、天井から風が吹くのですが…。
コレは個人的にハズレ、熱波が来ると言うより、ただ身体を乾かす風が吹いてる感じ。

なんだかんだで6セット済ませて湯上りに屋上に出て海を眺める。
贅沢〜!
ココはとにかく外気浴に尽きます!

アントンさんのJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里のサ活写真
アントンさんのJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!