東京浴場
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
西小山に初めて降りて銭湯へ向かう。
途中の、まいばすけっとでポカリを買った。
気合は十分。
銭湯ついて、現金を忘れたことに気づく。
ツイていることに、
電子マネーが使える交通系だけではなく
ID、クリックペイも。
銭湯なのに、最先端。
漫画スペースがすごい、2Fで読んでいる人もいる。
高所恐怖症なので避ける。
脱衣所へ向かい、着替えて
皆さんのレビュー通り、
サウナマットを事前にセット。
ドア枠で背中に当たり、アチ!!!熱い🔥
ふくよかな方、マッチョ過ぎる方はおそらく
熱いドア枠、ドアノブに当たってヤケドの可能性。
体を清めて、いざおこもりへ。
入る時が若干のストレス。
熱いドア枠に当たらないように。。
マッチョまでいきませんが、スイマー体型なので
肩がマジで危ない、熱い🔥
肩をスライドさせて肩から入る。
サウナの中の温度は結構熱い、ロウリュウをスプレーにする意味がわかります。
汗がみるみる出てきて、久しぶりにこんな温度を体感。
十分な熱さ、そしてカギもやばい、熱い。。。
ついでに砂時計も熱い。。
出る時は命懸け。
ドアノブ、ドア枠、カギが熱い🔥
忘れ物ないように、アロマスプレーも持って。。
出たら、即、水風呂の樽の中へ。
交互浴をしている方がめっちゃ多かったので
すぐに水風呂に入れない、ととのい椅子も順番待ち。。
待っている間にテンションが下がってくる。。
なんとかそんな中、3セットをこなした。
浴場への扉の音や足音が意外にデカイので、
音楽流していてもすごく気になった。
みんなベタ褒めだったので、ちょっとこういう視点も必要かなと
記載させていただきました。
・ドアノブ、ドア枠、砂時計は熱いので気をつけて。
・出る時に、ドアの向こうに誰か歩いているかも気をつけて。
・音量は大きめで十分。
・水風呂より水シャワーでもいいかも。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら