蒸着さん

2020.11.08

1回目の訪問

今日のラスト、そしてサ旅のラストはここ。

とりあえず、デカイ、まるで国が出来たようにデカイ。

なんだここは!!


迷いながらなんとか、棚湯エリアへたどり着く。

棚湯でか! 水圧弱っ!

今日は3場所目です、ワタシ。

そんなにサウナ入れません。。

棚湯から見える別府の景色が綺麗だ。

そして、見上げる空がデカイ。。

夜景も綺麗なんだろうなあ。。昨日来ればよかった。。


棚湯エリアの端に、掘立て小屋がサウナである。

その前には、丸い大きな桶のような水風呂。

チンカチンカの水風呂!やる気出た!


サウナ室へ、2重になっている扉。

思い出せば、ウェルビー栄のアイスサウナ、

星のやのトンボの湯のサウナ室のようだ。


外部の音が遮断された静か。。


そして貸し切り。。窓からは別府の広大な景色が!!

1800円で貸し切り。。(地域共通クーポン/電子クーポン可)

ではなかった、窓に張り付いていたカマキリもいた。

彼も窓に張り付いて人間を覗いているかw


8分くらい入って、水風呂ばしゃーん!

冷たい!身体を拭いてととのい。。


ととのい、ととのい。。椅子、椅子。。椅子がない。。

椅子がない。。

そう、広大な温泉エリアを見渡しても

ベンチも椅子もない。

太陽が私の身体を包むだけ。。


近所の銭湯サウナのように、立ったまま

目を閉じてととのう。。


ベンチ有ればなあ、ととのえるのに。。
(1000回は唱えた)


でも呪文はかき消された。。。


オリックスが運営しているホテルらしく

2025年まで
まだまだインバウンドを狙って、快進撃を続けるようです。



お願い!!ととのいチェアだけでも!!

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!