蒸着さん

2022.02.19

1回目の訪問

福利厚生という伝家の宝刀を使用して、
サ旅in 島根鳥取。

眠い目を擦り、
JALの早朝便で出雲空港へ降り立つ。

ほぼカップルのみの出雲大社行きバスに
乗車しそうになったが
人気のない松江行きに乗り、
雨が降りそうな予感。

淀江駅を降りようと、
ウォッチのSuicaが使えない。
むしろ現金のみ、更に降りる車両が決まってる、
バスに乗車して支払いで戸惑う光景のような感じで、
電車を遅延させそうになる事態。。
無人駅淀江から徒歩でラピスパ到着。

朝からバタバタしてたので、
時間に追われている感じが否めない中、
ゆっくり風呂に浸かって、
ラッキーな事に、ワイン樽ロウリュウサウナに入れた。

サ室の中は定員があるので、外は寒い。。
マジ寒い。。風呂入りたい。。
入りながら待ちたい。。
この寒さに耐えてこそあの部屋へ。。
やっとこさ順番回って、入室。
マイルドな温度。。うーむーー

爺様の独り言が聞こえる、これも味。
TBSの情報番組の音量でかい、これも味。。

水風呂入って。。冷た。。。い。。。
露天水風呂。。

寝椅子に寝転び、わずかに温かくなるこの感じ。。

春とか、秋とかに来るのもいいなあ。。

気づくと雨が降ってきた。。

あまり長居はできないのでと思いつつ、

カツカレー大盛り食べて眠たくなり、

次の町へ向かった。

蒸着さんさんのラピスパのサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!