ログホテル ザ メープルロッジ
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
いやいや、マイナスの吹雪の中、
露天水風呂って、14℃以下だよね。。
聞いてないよ、とはこういうこと。
風呂場から、サ室は雪の中を少し歩く。
それも裸足。
パウダースノーを踏みつけるわけだ。
地元の人でさえ、寒そうなのに、
これは乗り越える壁だ。
しかし一度、露天風呂で気持ちを作って、
えい!って、サ室に向かう。
やはり裸足のパウダーパウダースノー、
マイナスの世界は素晴らしき脳裏に残る。
二重扉になっているサ室に入ると、
マイルドな暖かさに包まれる。
優しい。。
ご褒美だよね、これは。
サウナが流行り、
ロウリュウが流行った先には
やはりマナーを守らない人たちもいる。
プラベートサウナのように、
自分の家のように使う人もいるんだよ、
困ったもの。
ロウリュウかけ過ぎ注意や、
暑いから脱衣所の扉を開けたり。。
悲しいなあ、悲しい。
施設はロッジですよ、ロッジ、オシャレ。
同じ国内なのに、
自分のサウナへのイメージが
サ旅へ行くたびに変わってくるのが面白い。
行き帰り岩見沢駅からバスで向かったけど
猛吹雪の中、
ほぼスリップしながらのプロのバス運転手、
グランツーリスモ上手いんだろなと思った。
岩見沢駅前から、便が少ないので注意。
現金のみのバス代。
交通系電子マネーをなぜ導入しないのかと。。
沸々と考えながらセブンに入ったら、
セルフレジで現金の払い方がわからない、
ご年配が怒ってらっしゃった。
現金が無難かもね。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら