つたの湯
温浴施設 - 長野県 諏訪郡富士見町
温浴施設 - 長野県 諏訪郡富士見町
11:20in
サウナ室前で倒れこんでしまった若者を救護
聞けば12分ほど入ってクラっときてしまったようだ
頭痛無し、手足の痺れ無し、鼻水無し、喉の乾きあり
子ども連れのおっちゃんが色々やってくれて、水を持って来てくれたり、タオルを濡らして持ってきてくれて助かった
ここの外気浴は直射日光が当たるので、風が気持ちよくてもクーリングにはなっているのか疑問な感じ
しっかり水風呂で冷してから日光浴で温めるぐらいの方が良さげです
雨避けの編笠が使えるようになっているので日傘として使うと良いです
サウナの目安はジョギング時の脈拍超えたら出るのが無難
サウナは我慢して12分入れって言ってる芸能人ぶっ飛ばしたいわ
ちなみに今日ここのサウナでは自分は6〜8分
温泉がぬるめで長湯してしまうので、その後のサウナは短くてもちゃんと発汗
水風呂サイコー
GWなのにガラガラで1セット貸切状態も
道の駅は車でパンパンだったのになぁ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら