satmiii

2020.10.23

1回目の訪問

初の江戸遊…!
第一印象は和モダンな、綺麗な旅館という感じでした!素晴らしい清潔感✨

初めは久々に岩盤浴で汗を流してみました🤔じわーっとくる感じ、サウナとはまた違う良さですね笑活性水素水も飲み放題でgoodでした!

その後湯workというコワーキングスペースで読者しました!このスペースが、まあ素敵!!✨元お風呂の中に机が置いてあったり、元サウナが会議室になっていたり…おしゃれ!

最後にサウナ🧖‍♀️サ室は若干狭め。2段式のサウナでしたが、2段目が二人しか座れなかったです。
温度湿度はスカイスパを彷彿させる感じ。気付いたら汗だくパターン!そこまで熱さを感じなかったので、3セット目は気付いたら15分経ってて、滝汗でした笑
オートロウリュウは突然、ザバーっときてびっくり笑まあまあな水量😃

水風呂は温度計がなかったですが笑体感的に17〜18度というところ。長めに入って、しっかり冷やして…気持ちよかった〜

外気浴は露天スペースに椅子がたくさんあり、外気を感じながら休憩できました。一部天井が吹き抜け風になっていて、空が見える位置がありました。晴れてたら星とか見えるのかな?🌠

あと、泥パックが置いてあり、人生初体験。笑良いです。つるつるになりました✨

あと、全体的に良いなと思った点が、基本的に館内が静かなところです!浴室でもほとんど人の声を聞きませんでした。すごーくリラックスできました(^^)
私がよく行く鶴見の某所との差がすごい笑サウナもお風呂も、私は静かな方が落ち着くから好きです(´-`)

つい書きすぎてしまいましたが、またぜひ来たい施設でした✨

satmiiiさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!