八峰の湯(ヤッホーの湯)
温浴施設 - 長野県 南佐久郡小海町
温浴施設 - 長野県 南佐久郡小海町
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
先月は瑞牆山のキャンプ場に行き、今月も夏休みを利用して八ヶ岳方面へ。
今回はソロキャンプ。
最近のソロは半分くらいが良い温泉とサウナに入ってゆっくりするのが目的なので、キャンプ場も必然的にサウナの選択肢がある所へ。
キャンプ2日目の昼にヤッホーに伺う。
一応平日ということもあって、12時頃は浴室、サウナ室共にガラガラだった。
今日は平日10%熱さ増しというイベントをやっていたからか、ものすごく熱かった(
ほぼ貸し切りだったこともあるけど)。
私は原田泰造さんの「何セットかに分けてトータル30分サウナに入るようにしている」という雑誌のインタビューを読んで以来、基本10分×3セットとかを目標にしているのだけれど、今日は熱くて熱くて全然入っていられなかった笑
一人用の壺の水風呂が心地よい。
サウナが熱かったのもあって、外気浴で腑抜けのようになってしまった。
露天風呂からの見晴らしも良くて最高。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら