Fujitter@初志蒲鉄

2021.07.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

遠方より客人きたる
…が、折からの大雨のため到着が遅れ予定を少し変えつつも江ノ島、鎌倉を回り横浜へ戻る
さて、この日は横浜辺りで泊まろうかと…スカイスパも良いけど、今回はあえて川崎へ向かう…そう、川崎駅から見える「男には帰れない夜がある…」の黄色い看板へ!

21時すぎに到着
上のカプセルのロッカーで着替え地下の浴室へ…ってなんだコレ、館内着置ける棚が既にキャパオーバー!仕方なく脇にそっと置く

浴室は二股温泉とラドン風呂、薬湯にバイブラ、奥に水風呂とサウナ室がある
洗い場の椅子はあの「下半身が楽な椅子」と川崎らしい(笑)
♪今日はヨシワラ、ホリノウチ~と、思わず「タケちゃんマンの歌」が出ちゃうね("ニューヨーク"だもんね!)

サウナ室は高温と低温の2つでまず高温へ
手前の高温は小さめの2段
水風呂は低温と常温の2つで冷冷交代浴、ラドン湯脇の椅子に座って休憩
一日中動いたのですぐととのいかける

軽めの3セットこなして出る
23時近いのに食堂はほぼ満席、とうもろこしと枝豆で一杯、〆にそうめんを頼んで今夜は終了

翌朝の朝ウナは奥の低温で…こちらの方がちと広い2段
こちらもサクッと2セットとラドン風呂を堪能し、食堂で朝食(スクランブル&ベーコン)をいただき再び横浜へ向かったのでした!

歩いた距離 0.5km

Fujitter@初志蒲鉄さんのカプセル&サウナ 川崎ビッグのサ活写真

  • サウナ温度 77℃,98℃
  • 水風呂温度 24℃,18℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!