ふくしま

2020.10.16

1回目の訪問

サウナチャンスを逃さない日
めったにしないサウナのはしごをしました。

前から気になっていた 筑紫の湯さん。
温泉じゃないからか、気になるお風呂が沢山。
ブラックシリカの湯に美泡炭酸湯に水素風呂。
ジェットバスも沢山あり、天井も吹き抜けで
広々開放感✨清潔感もあり綺麗な浴室。
さらにシャワーがテレビCMでたまに見る、
顔に書いたマジックの汚れがシャワーで落ちる
ミラブルとかいうむっちゃ細かい
高級ミストシャワーが使えました。
他にもナノバブルとか合計で3種類くらいが
洗い場に飛び飛びに設置。
心なしかお肌がツルツルになったかな
お風呂も満足度高いです!

サウナは遠赤と塩の2つ。
遠赤サ室は細長く、
座席はL型ならぬカタカナのレ型。
高めの2段で入り口のテレビ横に遠赤ヒーター。
ヒーター前に陣取っても構造上、
横から蒸されるので、あまみが
ヒーター側に集中。左側だけ赤いー。
サ室の温度は80℃くらいで長く入れ、
終始、2から3名程で混雑無く過ごせました。
水風呂は17から18℃ 小さいけど深め
ぬる湯25から30℃ 小さいけど深めがあり
水風呂→ぬる湯→外気浴も楽しめます。

18時くらいからヌシ様方が続々とご来訪
おしゃべりが始まった為、新参者は退散。
男性側はすごい熱波装置があるようで、
思いを馳せつつ楽しみました。
ととのい椅子は内湯2、露天にリクライナー
タイプが3と椅子の取り合いも無く過ごせます。

露天にある家庭用ジャグジーを巨大にした感じの
水素風呂が快適過ぎて気がついたら、
30分程入ってました。

帰りに、むさしの珈琲で
ふっわふわのパンケーキをむさぼり
幸せここに極まる✨

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!