サウナ:8分、8分、12分、8分
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
気温22℃
今日は有休消化でもう少し長野で山の蓄積した疲労を抜くことに。1600イン。
相変わらずサウナが充実していて良い施設!
最初はロウリュサウナ。少しオートロウリュ(15分毎)のタイミングを外したけれど、しっかり汗だくで流して水風呂。今日も、というかいつにも増して冷たくて血管締まりますわ、、!気持ち良い😇

そして後の3セットはありがとうサウナ。
驚くのは平日夕方にもかかわらず、ロウリュ、ありがとうサウナどっちほぼほぼ満席という。県内屈指のサウナ人気施設の実力を垣間見る😂
ありがとうサウナは暗くて、じっくり入りたい時はこれがまた良き。
しっかり蒸して、夕暮れ時の外気浴がまたエモい😇
マナー良い人多めでやっぱり満足度高かったです😆

Taka@口笛サウナおじさんさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真

アイスダブルジェラート

黒ゴマはラインナップから消えてしまった🥲今日はマンゴー&ハイビスカス マンゴー甘くて美味しい😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!