横浜天然温泉くさつ
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
初めての訪問
しごおわからの横浜銭湯スタンプラリーを諦めないシリーズ
井土ヶ谷駅に初めて降り立った
電車降りてから改札まで少し遠い?
そこから5分程度で到着
自動ドアの先にはかなりの数の下足ロッカー
巨人好きなので、監督の83番を
2回にエレベーターで向かうとカウンター
券売機のボタンが多い
タオルもシャンプーなども持参してたので、サウナのみ750円をお支払いして入店
しごおわで大きい荷物もってるからロッカーが大きいとこを用意頂き助かった
カラン、白湯、黒い温泉
広々キレイな浴室は気持ちいい
期待感大
#サウナ
室温がそこまで高く無いサウナではあるが、室内の雰囲気とても良い
長居したくなるサウナか?
最初はそんなフィーリングだったが、いやいや、少量ではあるがオートロウリュの頻度が高い
当然湿度も上がる
なんでだろ?思ってたより長居できない
テレビ有り
モニタリングのスペシャルやってた
川口春奈が呑む時は日本酒一升やったことあると言っててますます好きになった
一部、サウナ室の木材が傷んでるところあってサウナマットはあった方が良かったかな?
#水風呂
22℃マイルドな黒い温泉の水風呂
最長3分
とても気持ち良かった
ギンギンに冷えてる水風呂も好きだけど、
ここの水風呂は別世界
#休憩スペース
露天まではいかないが外風呂あるのでそこにベンチがある
浴室内にもベンチ
脱衣室にもベンチ
足りない感じは無いかな
バスタオルを巻いて、トイレ前の扇風機ダブルが一番キマッた
#その他
サウナ室はもちろん、浴室の雰囲気とても良い
脱衣室も頻繁に掃除しててとても良かった!
時間的余裕あれば食堂でビール呑んでおつまみとか考えたけど帰りのことを思ったらそそくさと駅に向かってしまった。
こういう時は何かあるのだが、最寄り駅まで帰る電車が遅れてた
こんな事なら呑んでくれば良かったと思った日でした。
心残りはmokuタオル買うのを忘れてしまったことです
また行こう
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら